年末近くまで作業
 
お陰で、年越し前後は腰痛やらで...グダグダと過ごしつつ
 
2日から品物造り
 
 
3日
 
この日しか移動できなさそうなので、某所の掃除に行く
 
帰りのUターンラッシュに巻き込まれにくいようにCB-Fで向かう
 

 

天気は上々

 

しかし、関越道の強風に参りつつ

 

往復で180キロほど移動

 

日が暮れる前に帰還できたので寒さは辛くなかったかな

 

 
 
 
1/10
 
賀詞交換会
 
 

 
久々の東京會館
そういえば建て直ししていたんだったな
 
1/8にリニューアルオープンとどこかに書いてあった
 
駐車場にも入りやすくなったから良いかも
 
 
 
 
3F ローズルーム
 
周りは人が大勢いるので天井のみ
 
会の流れで、舞妓さんも居られます
一緒に写真を撮る方も居ますが、自撮り趣味が無いもので...
 
 
 
 
真新しいカーペット
 
立食なので皆歩き回る
 
締めの時、前にいる人の足元が気になる
 
なんで靴が粉だらけなんだろう
 
 
ふと、周りを見渡す
 
カーペットの繊維が抜けてこんな事になっているのにようやく気づく
 
 
會館の人に言ってみると
 
一年くらいは収まらないみたいですね
 
との事
 
歩く感触は柔らかで心地よいものでは有りましたが
そんなものなのかなと思いつつ