4日は戦死した祖父の命日祭だったが


父が熱発、体調不良




護国神社参拝は延期となった。。





ならば、と



「おおいた人とみどりのふれあいいち」へと。



私は庭への散財を減らさなきゃ!と思っているのだが(身体もしんどいし、維持管理、メンテナンス手伝って欲しい)




働く主人にとってのGW…

午後には帰宅出来るならと

気持ちは渋々



だけどもう一方で激化する気候変動


世界各地の豪雨被害を知っていますか?

https://youtu.be/xpJ2SVbX5lU?si=f6IsFlsSgWGI-OvD

アマゾンのSDGs?

持続可能な「開発」とか

そんな人間に都合の良い魔法は無い





熱波を知っていますか?

https://mainichi.jp/articles/20240429/k00/00m/030/171000c




世界情勢

人々の価値観、地球環境よりお金…



嘆いてるくせに

自分はもう無理なんだと弱越し


これで良いのか?と

不甲斐ない自分に対して苛立ちもある




砂山庭園を訪れると

お兄さんが待ってた!と。。


前回、珍しい黄花ホウチャクソウを持ってきてたけど、売り切れててしまってて


それをお兄さんがとても残念に思ってくれていたようで

私の庭に!と用意してくれてた(無料)



ってな訳で

思わず、買ってしもうた😅

孔雀シモツケ

黄金シモツケ

四川ウツギ

コバノズイナ

¥2,500

キュンキュンのお茶碗🆚ミツバチの蜜源植物=どっちを選んでも私の食費減は続くぅ🤭




お次は熊本から出店の

フォーシーズンズガーデンさんへ


ここでは前回、ラベンダーの地植えをすすめてもらった。




「いらっしゃい!ラベンダーはどう?」


お客さんとは一期一会のようなもの、、

にも関わらず声をかけて下さった🥹


「言われた通りやってみて、良い感じです!」そう答えると



だったらもう大丈夫よ!

あとは、花後に切り戻すのよ!って




お客さん多くて

そんなに話せなかったけど

店内をウロウロ

クレマチス「パンサー」¥700を

お迎えする事に


お会計

切り戻したラベンダー、売れ残ったからと、持って帰ってと!

一緒に詰めて下さった🫢


オープンガーデン

いらした方々が少しでも「私も植えてみよう、園芸やってみよう!」

そう思ってもらえるよう

まだ来庭者0️⃣の情けない状態ですが頑張ります!


ご恩を返せるように!と、感謝を伝え

店を後に、、




が!






「裏に傷んだ苗があるから持って帰って!」と引き止められた。





続いた雨、遠のいた客足

傷んで売り物にならなくなった苗

販売シーズン終了の苗たち



熊本へ持ち帰りの為

車一杯に積まれていた苗



もらえて嬉しい気持ちより

悲しい気持ちの方が強くて



こないだもかぼちゃの苗を買いに出た時、コメリで売れ残った草木の残骸を見て


田舎の不景気、少子高齢化

本当にこのままじゃ!って

私の危機感、胸の内





報われない生産者さんたちの労力

大手は値をあげられるけど

小規模農家はそうもいかず



花屋さんの仕入れ

フードロス同様の損失



危機感ある中、こんな形で

大量に苗を手に入れてしまって


堪えられず、涙が出た。





気候変動、困難になる園芸


人口減少=ガーデナーも減少




猫の多頭飼い

生活が苦しいからって

自分の体力の限界って



だからって日本の現実

気候変動から目を背けてはいけない




そう、4日

今日は戦死したじいちゃんの命日




じいちゃんから

「頑張ることを諦めるな!」って叱咤されたんだろうか😭





命、つなぐ努力を

自分の命ある限り頑張れ!




死んでしまえば

いくら憂いても、悔やんでも

尽力する事、もう叶わないのだから…




最後に豊竜園により

お祭り開催当初から置かれていた

ペンステモン ハスカーレッドを購入

(苗の売り切れを願ってる)




豊竜園ご主人(若旦那さん)を失って初めての園芸市

当初見受けられた悲しみ、幾分和らいでいるよう…人との触れ合い、少しは気が紛れただろうか?

(正直、主人と2人でお邪魔するのは気が引けた)





翌日5日、こどもの日


息子はキッチンカー


お嫁さんが孫を連れて遊びにきた



お嫁さんは猫アレルギーなので

いつも我が家は素通りで実家の神殿に来る。




だけど昨日は我が家に車を停めて

次男のミルクタイム




その間、長男(もうすぐ二歳)に

メダカへの餌やり体験

いちご探し🍓


命と触れ合ってもらった。



いちご、今年は成りが少ないけれど

虫にも食われてなくて

鳥に先を越されてなかった

(カエルさん、カナベビさん、猫ちゃんが働いてくれてるのかな?)



孫も美味しかったようで

すごい勢いで食べてた。


感無量。



無農薬の庭

本当に頑張ってきて良かった。






お嫁さんの息子への不満も聞いて


経験を積まねば視野(自分の器)は広がらないと、改めて思えた。



積んだとしても

自分軸が強すぎれば、人の行動を見て


人のやること

あーだの、こーだの言う風潮




けれど、参政党は言う

政治が悪い!


だけど、それだけじゃなく


無関心な市民も悪い

(私たちも悪かった〜反省〜行動に移す)





夫婦関係に落とし込んで考える

「してくれない」不満越しの対話




「してやってる」

この感情は相手に伝わってしまい



愛のカタチが歪み始める



政治と同じ〜信頼関係は揺らぐ





政治家には決して忘れて欲しくない

無償の愛




私たち国民もまた

家族への無償の愛


休日関係なく働いて下さる方々への感謝を忘れてはならない






人生は音楽とともに


https://youtu.be/HcFPdhxbJfM?si=vmSaXm0XvmnORdrl