2度も捕獲器に入ってくれたのに


扉が落ちなかった😭


雨、湿気で滑りが悪かった?




前に捕まった子が暴れたのか

ほんの少しだけど扉が膨らんでいた




押して修正してみた


準備してる最中に扉が落ちてしまい、

その音に驚いて逃げて

3度目は帰ってこなかった




ボクちゃんが留守で

新参猫だけがいるって

良いタイミングだったのに😭








幼馴染が1匹引き取ってくれる予定




彼女的には

チロリンが希望だったけど



前に彼女が引き取ってくれた

マーブル




三兄妹の母〜メイちゃん



私は血縁関係があるのでは?と思ってて



生まれた子どもの模様が

同じだったとかで…



マーブル(今の名前はちゃをちゃん)も

性格も遊び好き



メイちゃんも遊び好き



姉妹、血縁関係があるのなら

相性も良いのでは?

2匹で遊んでくれるんじゃないか?と





キュンキュンが






マレちゃんを頼ったみたいに







とりあえずトライアルと、

話は進んでいるのだが




先々週は我が家

主人が熱発(インフルエンザ)

私も熱発



先週は彼女が熱発



今週は私が再び体調不良

(病院受診してない)






彼女のご主人様がDIY

猫棚など増設してくれている




ちゃをちゃんが

ワンコちゃんと相性が悪いようで



猫専用道を造っている

ご主人はこれ以上ダメ!って

引き取りを反対してたけど、

保護スイッチが入ったようで

DIYを楽しそうにしているらしい☺️





多分、私の健康問題や

多頭飼育の現状を見て

ご主人に呟き続けたに違いない





しかし、本当に彼女にお願いしても良いのか?と悩んでいる。



彼女の持病に加えて乳がん


そして以前から身体が「つる」と言っていたが、昔より強くなって、ご主人様に助けてもらっても、解くことが困難になり


翌日は筋肉痛状態になる程で




私が紹介した漢方医


織部和宏先生が

筋弛緩剤を処方してくれたと…




彼女の先住猫男子はもう歳で

ちゃをちゃんに構われるのが嫌なよう


この前はキレて噛んだらしい🥺





遊び相手がいた方が

飼い主の心配も減るとも思えるが




彼女とご主人は

私の体調を心配して



私は幼馴染とご主人の体調を心配して…




トライアルで様子見て

大変なら返してもらおうとは思っている


彼女が希望していたチロリンは

遊び相手にはならない


だけど優しいから

ちゃをちゃんとは喧嘩にならないと思う



逆に先住おじちゃんが

オス猫チロリンを嫌がるかもだけど…




我が家でも

いまだに別群れに分けている



温かくなったら

先住たちとの交流を

もっと積極的にするつもりだけど






いずれにせよ

彼女の身体に

負担をかけるわけにはいかない



オープンガーデン

予定では来週中には佐伯市のホームページにアップされるようだ

(もうチューリップも散った(・_・;)けど…





早く体調を整えて

弱気のブラックホールから

抜け出さなきゃ!