30代で発症した身体の不具合

寝たきり
身体の硬直、強張り
さまざまな感覚の痛み




その峠は越えたけれど



食事制限で
更に痛みレベルは下がったけれど




20年の歳月
加齢が加わった身体



立っていられる時間が

身体を起こしていられる時間が

どんどん短くなって来ている





午前中、ジャガイモ掘り
濡れた土を掘り起こすの
しんどかったな…



昼ごはんの下準備
圧力鍋でスペアリブを下茹で
父の食べたいものリストの一つ
実家に寄り母に託す



クタクタになって帰ると
母が味付けしてくれていた


役割分担
成り立っててホッとした
高齢ですから
味付け出来てなくても良いと思っていた


父は指が腫れて痛む
腰が痛くて動けないと
老いた夫婦での日々の暮らし

自分が出来ることさえせず
マシーンのようでない母の事を
悪く言う
父のような人間にはなりたくない




反面教師


自分が踏ん張れば
次に、他の人に負担がかからない

家庭内ドミノ倒しにならないよう
頑張ろうと思うけど



毎晩、この身体で
このポジションで

生きているのが辛くなる




掘り上げたジャガイモを手に取る



リジン入りちゅーるの給餌が嫌で
朝晩、隠れ始めたはなこちゃん
嫌だー!と泣く
元気になった、良かった、
良かった




辛さを乗り越え
自分が尽くし得た結果しか



毎晩
逃げたしたくなる

毎晩
明日が来なければ良いと思う



ボロい私を支える事は出来ない


この曲を聴くと涙が出る




この身体が痛み
思うように動かなくなっても



最善でなくても
他の道、方法を探す事が出来る



私には
まだ考えられる頭が残っている
私が1番辛いだろうと思うのは
アルツハイマーや認知症だと私は思っている



Agust D


人生は続く



いきまなくても




鼻息荒くしなくても




がむしゃらでなくても




日々変わる、私の分相応


無理だ!と思いながらも

過ぎてみれば思い出


その一瞬、一瞬を最後のように思って

やってきた



今夜も

明日の私は
立ち上がれるだろうか?と


弱気なままで眠りにつくんだろう



それが毎日、毎日



なんとなく続いていくんだろう



この曲に出会えて良かったと思う


人生は音楽と共に



何度か挑戦しては

枯らしたアガパンサス


諦めなければ

願いは叶ったりもする