人生に無駄なことってホントにないですね。
先日、新たに生命保険に入ろうと思ったけど、保険料が高くて断念した一件。
たまたま地震の火災保険の話になり、
「そう言えば地震大丈夫でした?」
「あーうち、ビックリするくらい大丈夫だったんですよー」
「でもプロが見ると案外出てくるもんですよ?一応言ってみたら?」
「え、そ、そうなんですかねぇ」
で、試しに加入している火災保険の会社に言ってみたら・・・
出た
家の土台に数か所の亀裂があったので、それが該当したようです。
正直、築年数的なものなのか、地震的なものなのかは微妙ですが、
居間のクロスに地震の損傷が見られたりしたので「まぁ、いいでしょう」ってカンジw
(ただし、家財に関しては被害が少なかったので非該当で、建物のみ該当となりました)
ちなみに地震保険って、どこが壊れたとかは関係なくて、
一部損5% 半損50% 全損100%
とザックリなので、よほど被害がない限りは一部損でしょうね。
てことで、5%ですから「ちょっとボーナス」くらいですが、それでも有難い。
そして、ものスゴイ偶然なのですが、
ちょうど私が新調したエアコン・ソファ・カーテンの合計とほぼほぼ同額
きっと神様が、
「ボロ家でよく頑張ってるね。少ないけどカンパしてあげるよ」
ってくれたのかも~
ていうか、生命保険の営業さん ナイスアドバイス~