健康診断プロジェクト 3 | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 

昨夜は睡眠時無呼吸症候群の検査器具を装着しての睡眠でした。

 

器具の貸出料金が心配でしたが、ちゃんと保険適用らしく3,000円程度。

 

結果も異常なしでホッ爆  笑

 

 

あとは、大腸検査の検便を提出し結果は郵送で。

 

 

そして恐怖の乳がん検診アセアセ

 

以前検査した時はマンモがトラウマになるほどの傷みでしたが、

 

今回は「イテテテテチュー」ぐらいな程度。

 

同じ病院で、同じ検査技師さんだったのに不思議~。

 

無料検診はマンモだけなので実費でエコー検査もしてもらいましたが共に異常なしでしたチョキ

 

 

 

ただ、血液検査の結果が、いくつかの項目を指摘されてトホホ。

 

まだ標準枠を少し出た程度なのでどの項目も治療は必要ないのですが、

 

年齢に合った食生活に変えていかなきゃダメですね~。

 

特に糖尿病は取り返しがつかないらしいので、初期数値の内に改善しなくては。

 

生活環境を見直して、また数か月後に血液検査を受けるつもりですルンルン

 

 

 

ということで、いまだ体調不良の原因は見当たらず。

 

残るは胃カメラと、大腸検査の結果待ちだけとなりました。

 

もう今となっては、

 

「体調不良の原因なんてわからなくてもいいから、最後まで何も異常が見つかりませんように」

 

という心境に変わって来ましたけどねw

 

 

はてさて、どうなることやらニヤリ

 

 

 

 

【クリア済項目】

 

・肺がん

・乳がん

・子宮がん

・子宮筋腫

・血液検査全般(要:生活改善)

・三半規管

・睡眠時無呼吸症候群