❀✿看護師さん達に感謝✿❀ | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 

母が入院している病棟の看護師さん達は本当にみんな優しいLOVE

 

特に師長さんが可愛くって、

 

先日 ボディーソープの補充を頼まれた時なんて、

 

 

ジョーイ 「あのぅ、猫ラブさん?わがままを言ってもいいですか?」

 

お母さん 「あ、はい。どーぞどーぞ」

 

ジョーイ 「ボディーソープなんですけどね、もしもできれば泡タイプだと有難いんです。

お風呂の時はなんでもいいんですけど、毎日のオシモ清掃の時はベッドの上なので・・・」

 

 

と、モジモジしながらおっしゃって。

 

 

 

なるほどねー。そうなのか。

 

むしろ、コチラの方が「気が利かなくってゴメンナサイ」って感じアセアセ

 

 

なんだか、師長さんがちゃんと私にリクエストをしてくれたことがとても嬉しくってsei

 

「この子なら言いやすい」って思ってくれたのかな。

 

そうだといいなルンルン

 

 

看護師さん達が快適にケアをしてくださるということは、


きっと母にとっても快適な入院生活に繋がるはず。

 

幸せの連鎖、笑顔の連鎖。

 


あ~ゆ~場所だからこそ、みんなが気持ちよく笑顔で過ごしてほしい。

 

もちろん、お見舞いに行く私もね花