もうだいぶ前からデイケアへ行く曜日がわからなくなった母。
そして、それをいいことに、曜日関係なくデイケアへ行かせるようになった娘
以前は2日連続で行かせるとヒーヒー言っていたのに、
最近は文句も言わずにスゴスゴと出掛けてくれますw
先日の日曜日の朝も、朝食を食べ終わった後、
もう、10時のおやつまで食べちゃダメだからね
え?だって・・・今日・・・行くでしょ?
ん?今日は日曜日だから休みだよ
あらぁ、そう
と、こんな感じ。
もしかしたら、3日連続でもうっかり行ってくれるんじゃなかろうか?
ま、週の真ん中にショートをはさんでるので、そうそう3日連続で行ってもらう必要もないけど。
ということで、日祝にデイサービスも併用しようかと検討中です。
だって、そうでもしないとこっちの精神が崩壊寸前なんだもの
なにせ休みとなると、頭のスイッチを全面OFFにしちゃいますからね。
以前はお休みも意味があったのでしょうが、
今となっては、ただただ生活のリズムを崩す落とし穴のようなもの
毎日どこかへ出掛けさせるなんて我ながら鬼娘だとは思いますが、
ケアマネさんに「もう施設(GH)に入る準備期間なんだからいいのよ」と言っていただき、
それもそうかと都合よく納得してしまった私なのでした