先日のポジティブ先生のマネをして思うこと。
実は、今週から久し振りにスマホディスプレイの壁紙をチェンジしてみたんです。
題して「黄昏るカモメ」w
なんだかこの壁紙にしてから、嬉しい事が起きやすい気がするんですよね~。
え?
あんなにハハヨのトイレ介助ばかりだったのに何言ってるんだ
って

いや、確かにあれはツラ過ぎて、母にも小言を言っちゃったくらいなんですけど、
でもだからこそ、
あんなことがあったのに大きなケンカに発展することもなく、
母がショートステイに行ってくれてよかったなって思うんですよ。
普通なら、
「お泊まり中のトイレをどうしていいかわからないから行かない」 とか、
単純に落ち込んじゃって「そんな気分じゃないから行かない」 とか、
いくらでもゴネる要素はあったと思うんです。
なのに母はちゃんと行ってくれた。
そのおかげで私も今、コップから溢れまくっていた"ストレス"という名の水を捨てることができている。
これって案外ツイてるんじゃないですかね

まぁ、他にもたくさんラッキーなことがたくさんあったからそう思えるのかも知れませんけど。
いつも母の愚痴ばかり書いている私なので、
今後は最近あったラッキーなことも少し書いてみたいな~と思っています
