今回の地震で被害を受けられた皆様、謹んでお見舞い申し上げます
私の地域はほぼほぼ復旧しましたが、まだまだな地域もたくさんあるはず。
今後の地震に備えて、またこれから復旧する地域へのエールを込めて、
私が感じたことを記録として残して行きたいと思います。
え~とですね、今までは例の方との兼ね合いで地元バレをふせぐようにして来ましたが、
もうそれほど隠すような状況でもないのでザックリ言ってしまいますと・・・
私、思いっきり、
胆振地方(東部) 在住
でございます。
なので、私の居住地をご存じのブロ友さんには本当にご心配をおかけしてしまって
でも、心配してくれて嬉しかったです~ 構ってちゃんな猫LOVE
そんな胆振東部在住の私が思うに、
今回の地震はハッキリ言って奇跡
としか思えません。
もちろん、
お亡くなりになった方や負傷された方、物損被害を受けた方には言葉もないのだけれど、
厚真で震度7ですからね。
厚真って「サーファーのメッカ」と呼ばれる地域で、
道外からわざわざ移住してくる方もいらっしゃるぐらいなんですよ。
反面、ダムやキャンプ場もあったりするので、残念ながらそちら側で被害が起きてしまいましたが、
津波被害がゼロだったのは本当に奇跡だったと思うんです。
だって東日本大震災の時の胆振・日高地方は震度4~5だったけど、
漁港付近では津波被害があったし、大きな道路が陥没して通行止めになるなど、
今回よりもっともっと被害が大きかったもの。
それを思えば、今回はまだ救われた震災だったんじゃないかな~と思わずにはいられません。
どうか、多少の余震程度のまま沈静化してくれますように~