母のショートステイ、
最初の半年くらいは1カ月に1回(2泊3日)でした。
あの頃はそれで十分だったんですよね。
たった3カ月前までの話ですよ。
いかに母の認知症が急激に進んだかって話なんですけど
今じゃ、2泊3日でためたリフレッシュ貯金なんてあっという間。
1泊2日なんて言ったらもうお口汚しですよ。
だって初日は、母を送り出しはするものの、それまでの心労からなかなか解放されないし、
最終日は、朝から「はぁ~また地獄の日々のはじまりか」というウンザリモードでしょ?
はい。いなくなりましたー。
はい。気持ちを切り替えましょー。
なんて簡単なものではないです。
出がけに鬼の形相でグズられは日にはずっと尾をひきますしね
でも、こうして書いていると、私も随分贅沢になったな~とも思います。
デイやショートにも行ってもらえず、ひたすら我慢している介護者さんだっていらっしゃるのに。
だから、私は母に感謝をしなくちゃいけませんね。
お母さん、いつもショートに行ってくれてありがとう