今日も1日中母に振り回される日常でした。
洗濯物のティッシュに始まり、
お風呂上りにスポーツブラで体を拭くとか、
乾いた洗濯物を取り込まないで放置とか、
ブラがキツイと言って脇にハサミで切り込みを入れるとか、
(母はゆるめのブラが好きなので5L-6Lを着用してるのにまだキツイと言います)
フォークの場所がわからずカトラリーケースを全部ひっくり返すとか、
トイレの電気の消し忘れや、入れ歯行方不明捜索、
そしてとどめは夕方、冷蔵庫に入っていた大量の食品を一気食い。
ねぇ、〇〇や〇〇がないんだけど全部食べたの?
あ~食べたかも知れない
え?さすがに嘘でしょ?どこか違う場所に置いたとかじゃなくて?
多分食べた。昨日まで好きなものが食べれなかったから「え~い、食べてやれ」と思って・・・
そっか。気持ちはわかるけど、やっぱり必要以上は冷蔵庫に入れられないね
どうせもうすぐ死ぬんだからいいじゃない(ヘラヘラ
)
ブチっ
はぁ?なにを根拠に?
えーなんとなく(ヘラヘラ
)
コイツ 相変わらずだな
まぁ、真に受ける私も相変わらずなんだけど。。。
今まで一生懸命我慢していたものが一気に溢れだす
激しい動悸、吐気、
言っても仕方がないとわかっていながら母に注意せずにはいられない。
我ながらしつこくクドクド言ったと思うけど、母は最後までキレなかった。
なぜなら母は母なりに「今回は自分が悪かった」と自覚していたらしいから。
ただーし
私が必死に訴えている事と、母が猛省していることが永遠に噛み合わない
死ぬとか簡単に言わないで。私からしたら心をえぐられるほど辛い言葉なの
うん。わかった。明日から気を付ける
は?なんで明日から?今から気を付けてよ
だって今日はもうお腹いっぱいだから食べないもん
はぁ?私が言ってるのは「死ぬって簡単に言わないで」ってこと
冷蔵庫の事は私が多く入れなければ済むこと。でもお母さんの口はお母さんしか止められないの
うん。わかった
どうわかった?
いっぱい食べないようにする
だーかーらー
この繰り返し。
いつものことだけど、
人の言葉を正しく汲み取れず、自分の執着から抜け出せないし切りかえられない。
その猛省している過食だってもちろん改善されることはないだろう。
最後までキレなかったことが唯一の救いかな。
明日からはまたデイサービスだけど少しはマシになるのかしら。
婦長さんの腕の見せ所だけど・・・
とりあえずどっちに転んでも神経は高ぶってそうだから地雷を踏まないように用心しなくちゃ。
はぁ~母の死にたい発言を軽く受け流せるようになる必殺技はないものか