お洗濯のティッシュ地獄 | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。

 

今朝のできこと。

 

母に「これお洗濯したいひと」と渡された衣類をそのまま洗濯機へ。

 

 

 

はい。

 

みなさん、お察しですね。

(ていうかタイトルに書いちゃってるしてへぺろ

 

 

 

洗濯物に無数の白い星屑(ティッシュ)が散りばめられていましたチュー

 

 

 

普通ならコップの水が一気に溢れだすところですが、

 

昨日までの3日間自問自答を繰り返したおかげで、

 

素直に「確認しなかった私が悪い」と思うことができました。

 

 

とは言え原因は母ですからね。

 

1番目立つ黒いセーターだけは手伝っていただきましたよ。

 

だって全部私がやったら1人でイライラしちゃいますからてへぺろ

 

 

「ケンカ両成敗」 ならぬ 「トラブル両成敗」

 

 

 

 

早速リフレッシュ効果を発揮できてよかったです爆  笑

 

 

 

 

ちなみに最近は、私の洗濯物を母のと一緒にしないようにしてるので私のは無傷。

 

ふっふっふ。セーフルンルン