冬タイヤから夏タイヤへの交換、連休明けでいいかな~と思っていたのですが、
母のデイケア移行でバタバタするし早めの方がいいかと思い直して昨日行って来ました。
いつもはディーラーでやってもらうけど、今回は突発なので某カー用品店へ。
何年ぶりだろ。。。
タイヤ交換の工賃が2倍近くになってて軽くビビる
そしてもっとビックリしたのが、
ピット作業員のほとんどが外国人
どこの国の人だろ?
タイ?それともベトナム?
思わず不安になって、待合室の窓からピット作業をじーっと見守ってしまったわ。
いや、外国人だからって別に仕事が雑な訳でもないんですけどね。
対応も丁寧で日本語もかなり堪能だったし。
ただ、ほんの数年の間に外国人メインで雇用するようになったのかーとカルチャーショック。
観光客だけじゃなく就労でも外国人が進出してきてるんですね。
そういう時代なのか~ふぅ