某お豆腐やさんの直売所に行って来ました
そこの寄せ豆腐が絶品なのですが、定価ではお高くて手が出な~い
でも直売所ならアウトレットなので半値以下で買えるのです。
そしてなによりビックリしたのが、
購入金額に関係なく、お買い物をするともれなく「おから1袋」がもらえちゃうこと。
※逆にどんなにたくさん買っても1袋だそうです
レジコーナーの中とかじゃなく、入り口にドッカリ置かれてました。太っ腹
おからは好きだし過去に何度か作ったことはあるけど、
ビックリするくらい大量にできてしまうのでスーパーで見かけても買わなくなりました。
がっ
無料となれば話は別。
ましてやこんな美味しいお豆腐やさんのおからだもの。きっと美味しいに違いない。
量もちょうどいいカンジだし、有難くいただいちゃいました
さて・・・おからってどうやって作るんだっけな。。。
一応なんとなく工程は頭に浮かんでいるのですが念のためネットで検索
ふむふむ。ほぉ~
サバ缶を入れるといい味が出るらしい。
うちの母はサバ味噌缶が大好物だしいいじゃな~い
早速トライ。材料はありあわせでw
おから・ニンジン・ひじき・枝豆・サバ味噌缶
ごま油・黒砂糖・みりん・めんつゆ・水
うは~
やっぱり大量になってしまった。
痛めてる最中、フライパンからあふれ出るかと思ったわ
おからは傷みやすいのでタッパに小分けして冷凍保存することに。
いざ実食。
おぉ
我ながら美味しいw
母も、
「うわぁ~おからなんて懐かしい。
うちは商店をしててお豆腐も作ってたから子供の頃によく食べたのよ。
え~サバ缶が入ってるの?全然わかんない。でも美味しい~
」
と、いっぱい食べてくれました。
今思えば、
おから・ニンジン・ひじき・枝豆・サバ味噌缶
なんて、まさに全部健康にいい食品ですよね。
また近いうちにアウトレットのお豆腐を買いながら「おから」もGETしようと思います


