赤カブの千枚漬け 漬物の季節ですね。 この季節になると必ず作る漬物が 赤カブの千枚漬け スーパーで見かけると、「待ってました~!」と言わんばかりに買ってしまいます。 まずは洗って、 根っことひげを取り、 スライスしながら塩をふる で、大きなお鍋に敷いて、 上から水を入れたお鍋(重石)を乗せる 半日くらい浸けたら酢とお砂糖を好みで入れる ※数時間ごとに味見をして調整 塩をしただけでは赤くならないのに、 酢を入れると赤く染まるんですよね~不思議。 目標の味に到達したらあと半日寝かせてできあがり