昨日、行ったプールの準備にまつわるお話。
プールで使う水着やキャップ、お風呂で使うタオルその他は、
前日にすべて用意して私が持つことにしたので、
「お母さんは手ぶらで大丈夫だからね」 と言っておいた。
でも、翌朝には小さなポーチを持っている。
中をみると、翌日昼までの薬やビニール袋と新聞紙。
・・・
あれだけ何度も日帰りだと話したのに、泊まりだと思ってやがる![]()
![]()
ちなみに、ビニール袋と新聞紙は車酔いした時のためだと思う。
日帰りなので、用意はまったく不要なんだけど、
泊まりだとしたら、かなり合格点なスタンバイ。(紙パンツが足りないのが残念)
微妙な気分で薬をお薬カレンダーに戻す私。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今度は帰ってきてからのお話。
使用した水着やタオル、水泳キャップなどをとりあえずサンルームに干し、
「明日洗濯するからこのままにしておいて、取り込んだりたたんだりしなくていいから」
と母に言った。
でも、夕方1階に行くと・・・
しっかり室内の物干しに取り込んであった![]()
余計なことを・・・![]()
ただ、やって悪いことではない。むしろマメw
なので、
「あれー取り込んでくれたんだ。ありがとう。
でも明日の朝に洗濯するから、たたんだりしないでそのままにしておいてね」
と母に言った。
だが、しかしっ、
今朝1階に行ったら・・・
物干しには一切なにもなく、私の水着とキャップだけが、
綺麗にたたまれてテーブルに置いてあった。
またしても余計なことを・・・![]()
洗濯するって何度言えばわかるんだよーーーーーっ![]()
ただし、片づけ方はすばらしい![]()
自分の持ち物は自分の引き出しへ。
タオルはタオルの引き出へし。
ボディタオルはお風呂場へ。
見分けが難しい水泳キャップも、きちんと自分のものを把握して引き出しにしまったようだ。
むむむーーーー![]()
できてないんだけど、でもできてる![]()
これ、いかにw