「ちゃぽちゃぽ」 とは、母語でプールのことです。
私が子供の頃から、毎日スポーツクラブのプールに通っていた母。
ペットの猫にも、
「タマ(仮名)、お婆はちゃぽちゃぽに行ってくるからね」
と、声をかけていました。
そんな母も、2年半前からデイケアに通うようになり、
最初の頃は、週に1~2回だけプールも並行していたのですが、
途中からは「もうプールに未練はないから」と言って、とうとう辞めてしまいました。
でも、ある意味ちょうどいい辞め時だったと思います。
なにせ、冬以外は自転車で通っていたので1人では危ないし、
冬は冬で、バスの時刻表を正しくみれなかったり、混んでるバスでは具合が悪くなったりと、
いろいろリスクが大きくなってきていましたから。
それ以来、時々水着を出してきては「もう捨てた方がいいかしら」などと言うので、
「結構プールのついた宿泊施設もあるから、その時のためにとっておいたら?」
と、なだめすかすこと1年半。
やっと本日、母と一緒にプールに行ってまいりました~
まぁ、日帰りですけどね。
デイケアも、時々休養をとって休みをつくるという約束もしてましたし、
今日なら 晴天 なので、ドライブもかねて楽しめそうだなぁ~と。
行った先は、定山渓ビューホテルの「水の王国ラグーン」
夏休みや休日は家族連れでごった返してますが、平日はわりとすいてるんですよ。
滑り台やウォータースライダー、造波プールなど、正直、子供向けの施設だろうと敬遠していましたが、
いやいやまさかの、大人でも楽しめる充実ぶり。
大きなガラス張りなので、森林浴をしながらプールを歩くだけでも楽しいし、
ジャグジーやジェットバスも多彩なので、何時間でもいれちゃいそう
そして肝心の母ですが、元々浜育ちな上にプールのヘビーユーザーですからね。
プールに浸かれば魚のごとく勝手に泳ぐものだとばかり思っていましたが・・・
すっかり泳げなくなっていました
もちろん、溺れるとかそういうことではありませんが、
数メートル泳いだら、すぐに足をつけて立っちゃうんです。
ブランクって怖いですね。
でも、本人も予想はしていたようで、「歩くだけでも楽しいからいいの」と。。。
昔は25mプールを永遠に往復していたような人だったのに。
それでも、雰囲気も手伝って、楽しんでくれたようでよかったです。
プールのあとは、ゆっくり大浴場で温まったあと、露天風呂でまったり~
そして、お次は「プレミアムダイニング」でのランチバイキング。
もう、名前の通りプレミアムなメニューなんですよ~。
天ぷらもオーダーしてから揚げてくれるのでアッツアツ
お塩でいただいたり天丼にしたりと、天ぷら好きの母にはパラダイスでした。
時期的に、母の好物であるカボチャやサツマイモのメニューも多くて最高
ちなみにお値段は2500円。
あ、もちろんランチだけじゃなく、プール&お風呂も込みのお値段です。
スゴイでしょ~。
はたして母が「もう一度行きたい」と言い出すかはわかりませんが、
またいつか一緒に来れたらいいな~と思います