今日も運気上昇中 | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。




昨日の夜、何を間違ったか、


2回分の薬を飲んでしまった母sao☆




おそらく、ちゃんと薬を飲んだ事を忘れて、


何も考えずに翌日分に手を出したのでしょう。


なんの為のお薬カレンダーなんだか。




飲んでしまったものは仕方がないけど、


夜の薬は下剤が主なので、それを2日分飲んだとなると・・・




大惨事の予感しかしない↓↓




ところが今朝、母にお通じ事情を聞いてみると、


下痢はしたものの、それほどひどくはないそうで余裕の表情でした。



きちんと訪看も笑顔で受けたし、


終わってからは、郵便局の相続手続きにも同行してくれました。


(まぁ、母は座ってるだけですけど)




先週下痢になった時とはエラい違い。




とりあえず、相続手続きが無事に進んで助かりました。


次のステップ(2週間後くらい)が終われば銀行関係は完了です。



調停謄本も、もう銀行では使わなくなったので、


やっと、家と土地の登記手続きを進められる事になり、


こちらは司法書士の先生にお任せです。





いや~もう相続手続きの8割は終わったと言っていいでしょう。


すっきりにへ





今日は、珍しく母が、


『お昼はどっかにパ~っと食べに行かない?』


と言い・・・



覇気が出たのはいいけど、


なぜ抜歯2日後のこのタイミングでorz




申し訳なかったけど事情を話して、


外食ではなく、美味しい物を買って帰る方向で了承してもらいました。



すると、



『じゃあ、目玉焼きが乗ったパンが食べたいっトースト』 

(ベーコンエッグの事)



というので、


郵便局の帰りに生協に寄って、


食料品を買いながら、ベーカリーでベーコンエッグをGET。




すると、なにやらトドックのキャンペーンをやっていました。



ちなみにトドックとは、


コープさっぽろ の宅配システムです。








トドックは北海道出身のシロクマさん。


コープの安心なおいしさを、ご自宅へしっかりお届けしたい。


そんな気持ちを込めて名づけました。


一見ほんわかしているトドックですが、実はとってもしっかりモノ。


「たくさんの人たちに、おいしいものを運んであげたい」といつも思っています。





あれ?いまさら気付きましたけど、


COOPにもじって、


耳が ”C” と ”P” なんですねw





元々母が生協の組合員になってはいますが、


トドックの登録はしていませんでした。



でも、言われてみれば、


この先、私に何があるかわからないし、


利用するしないは別として、


いつでも宅配を頼める状態にはしておいた方がいいのかも。。。



そんなこんなで、


アイスクリーム(トドック限定)を試食しながら説明を聞き、


後日、自宅で登録をする事にしました。


キャンペーン中なので、登録するだけでいろいろと食品がもらえるそうです。



ウロ覚えだけど、



・試食したアイスクリーム(1ℓくらい?)


・大阪王将の冷凍餃子(30個くらい?)


・炊き込みご飯の素



他にもまだ何かあった気がするけど忘れちゃったあせ




帰り際に、インスタントラーメン2個もいただいちゃったり。




会員登録の確認で母の年齢確認があったのですが、


母は78歳なのに、



『え~お母さん若いなぁ。60代後半かと思ったよ。』



などと、お世辞にも程がある事を言われ、


まんざらでもなく、満面の笑みの母ひよざえもん がーん




朝から好調な一日ではありましたが、


最後の最後で嬉しいオマケにも巡りあえたりで、


運気は絶好調でございます音符