小さな事からコツコツと | こんな娘でごめんなさい

こんな娘でごめんなさい

            

末期癌の父を看取った後は、認知症の母の在宅介護を5年。
現在母は脳出血で入院中で、このまま病院で暮らすことになりそうです。
私自身も遅れてやってきた介護ダメージと戦いながら、日々新しい人生の準備中~。




今月から母のデイケアバスのお迎え時間が変わり、




9:00 ⇒ 9:30




になりました。




先週から、連絡メモはいただいていたのですが、


母はそのメモをきちんと自分で保管して、


ちゃーんと忘れずにいました。


私任せにしないなんてエライっ音符




むしろ私の方がすっかり忘れてましたよあせ


(メモを取られちゃったってのもあるけど)





抜歯の痛みも、


朝起きてすぐに痛み止めを飲んだ以降は飲まずに済んでますにへ




スマホは、


電話とメールとネットは使えるようになったものの、


細かい設定などはわからない事が多く、


ついでの時にショップで聞こうとメモしていたのですが、


使っている内に偶然わかったりして、少しづつですが自力で解決しています。



ソフトカバーは昨日到着し、


強化ガラスフィルムは現在輸送中。


いまだに初期フィルムが貼らさったままなので、


フィルムに書かれた説明文と本体画面がダブって見ずらいけど、


なんとか奮闘中でございますメラメラ



他にも別件でちょっぴりいい事があったりで、


なんとなくですが運気が上がって来てる予感です。




小さな事からコツコツと。。。ですねラブラブ