ときどきブログ -5ページ目

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

フェイスパウダーのお試し照れ


サファイアシールドパウダー 2こ


サファイア、ダイヤモンド、パールと天然のジュエリー成分配合らしいですよキラキラ

その文言だけで惹かれるラブ


ラメっぽく仕上がったり下地のように少しブルーがかったりするのかと思ったけどそんなことらなく、サラサラと肌馴染みの良い仕上がりですウインク

粒子が細かくしっかり密着して、化粧崩れも防ぐそうですよ〜爆笑

確かに付けてからしばらくたってもサラサラな見ため維持してた!

そろそろパウダーなくなるタイミングだったので良いものお試しできたわニヤリ


つけ心地とても良いので、あとはサイズ大きくして欲しい〜ニコニコアセアセ

パフが小さすぎてちと使いにくいのでさアセアセアセアセ



お試ししていたクッションファンデーション。

ミシャ グロウ クッション ライト 

ナチュラルベージュを2つ


ミシャのBBクリームは使ったことあるけどこのタイプは初めて。

少しマットになるのかなぁという予想に反して、ものすごくナチュラルなつけ心地ですニコニコ


肌色とほぼ同じ爆笑

コレ、ついてる?!と疑いつつポンポンと乗せていくと自然とキメが整っている感じひらめき

しかも重ねていってもベタッとならない。

カバー力はあまりないけどなんとなく遠目に肌がキレイに見えて、実際薄ずきなのか分かりませんが長時間付けても化粧崩れもあまりない。


とても良かったけど量は少ない??

数回使用後はあまりパフへ付かない気がするのですよね…キョロキョロ

まさかもうなくなった?

平に保管してたし内蓋もしてたけど乾いた??とかそこだけちょっと残念な…真顔





立て続けに当選品のきびスイート。
最近はきび糖シロップだったりパルスイートだったりお試ししてたのですがちょうど両方いいとこ取りしたようなお砂糖当選したわニコニコ


使用料1/3とか甘味料いろいろあると思うのですが、キビ糖でって初めてみました。

(ラカンカと混ざってるけれど。)


サラサラシュガーではない。

そして別記事で書いたお砂糖のように1/3の調整が非常に難しいということもなく。

目分量の1/3でもわりと平気なので飲み物だけでなく調理にも使えました。

若干ね、レシピの1/3で作ると甘み足りない気がして心待ち多めに使用がいいみたい。


きび糖というだけあってコクでます。

きんぴらとかだと和食なら普通のお砂糖よりこちらの方が美味しくなる気がする。


レシピ量通りに作るにはとても良い〜爆笑

レシピの2倍とか5倍とかで作る時はぼーっとしてると計算間違えるんだなコレがニヤリ気づいたら醤油まで1/3量で計算してたりとか笑い泣き危険すぎて大量作るとかには使うのやめたわ。)