いつぞやの東京駅。
ランチチケットあるから姉とて行っておいで〜と父から。
ありがたくいただきます
丸ビル(ひっさしぶりに行ったわわ〜)の中の、
ANTICA OSTERIA DEL PONTEさん
ブラッドオレンジジュースを注文
最初のお楽しみ
下にはお野菜(煮込み?)
ソースは鬼灯

パンとオリーブオイル
オリーブオイルでパンを食べるのだいぶ控えてたので久しぶりです
このオリーブオイル美味しい
アミューズ
蕪のエスプーマ
上にはパンチェッタ
下にはチーズだったかな?
ソースはバルサミコのキャラメルのソース
クミンとパンチェッタのトルティーノ
ポルチーニ茸とタイムの香り
パイの上に乗ってるのですが、このパイが横から見るもキレイな層
サックサクで美味しいの。
パイも長いこと焼いてないけどこんなのできたら…
自家製タリアテッレ
金目鯛とポレチーニ茸のローズマリー風味
自家製というだけあってもっちりした生パスタの食感で美味しい
生パスタとして市販されてるものとは全然違う。
ブルゴーニュ産鴨胸肉のロースト
ポルチーニ茸のソースと
鴨肉美味しかったけど…
3回目のポルチーニ茸と2回目のカブのエスプーマ…
トンカ豆のムース
甘酸っぱいタイベリーのジェラート
チョコレートの金平糖を添えて
ジェラートよ下に金平糖いるのですが、チョコレート味の美味しかった。
コーヒーとプティフール
ものすごく晴れた日に高層階からの景色を楽しみつつ、ゆったりランチでした
そろそろ他のおそとごはんも買いておかなければ