パンもほとんど焼かず、なんならご飯さえ毎食手抜きしまくりな生活でなぜかお菓子だけは定期的に作ってる不思議。
私はもともと食事系が好みだったんだけどなぁ

しかも息子は作っても食べないことの方が多いんだけどなぁ。(市販のお菓子にも選り好みがすごいので最近はあまり凹まないけどね
)

1月後半。
パウンドケーキにしか見えないけどこれはガトーショコラ

焼いてる時は苺の香りがけっこうしてたかなぁ。
2月半ば。
モンブラン
作った後にまだ渋皮煮が残ってた。

ケチケチせずにどかんと入れてしまえば良かったと後悔しながら消費方法考える。
パイシートの上に胡桃入りのコーヒークリームを絞って渋皮煮をちょこんと。
さんざん使わない型を買い集めてるというのにこういう時には型が足りないって…

そして爆発した

和洋折衷な焼き菓子が出来あがりました。
コーヒークリームがものすごく好みだったのもあるしパイが美味しくできてたのもあるしでコレすっごく好きでした
モンブランとか手をかけるくらいならこれいっぱい作った方が良い!
来年からはこっちにしよう

ってことでね、そのとき悔しい思いをしなくていいように型を追加購入

(おかげでもう所定の場所では型類が入り切らなくなりました
一部押入れ行き。そうなるとますます使う気が失せるのでは…
)


最近はおうちで消費するだけの場合でもラッピングしちゃいます。
しかしほんと袋のサイズがよく分からない。。。
3月後半。
息子の誕生日ケーキは今年も手作り。
去年はショートケーキだったから今年はチョコバージョンにしようかとも思ってたのですが〜

なんだか夫も息子も好きそうなレシピを見つけて試してみることに。
もう最初から最後まで初めてやる作業ばかりだけど年に1度だし気合を入れる

まず1日目。
苺ジュレのゼリーを作って凍らせる。2日目。
苺ムースを作って真ん中に前日凍らせといたゼリーをドボン。再び冷凍庫で凍らせる。
レシピはピンク粉使ってましたが食紅少量でいい感じの色出ました

和菓子作ることなかったからこの作業も初体験。
粉の上出して伸ばします〜
乗せて
プレート乗せて
やら
やらも乗せちゃう!

包んでひっくり返してトレーにポン。
良いのだ。
おぉ…。
さまになってきた

トッピングの生クリームはストロベリーパウダーで苺味にしたピンクのと、普通の白いの2種類

絞りの形も変えるんですって〜

こういうセンスないので考えた人すごい。
だけどそれをうまく再現できない

安定の汚さです

ケーキ作りは如何にデコレーションの下手さを隠すかで作るもの決めてるといっても過言ではない私のレシピ選び

もちろん隠すよー





こういうデコレーションセットも今年初めて買いました。
あとは0〜9まで入ってるロウソクを(100均で買って)毎年一本ずつ刺してます。(コスパ良すぎ。)
餅と苺が好きな息子にも、ベリーもムースも好きな夫にも好評のケーキが完成

(強いて言えばね、私はそこまでムースは好きじゃないのだけどね

まぁ主役が喜んでくれればこの日は何でも良いけどさ。)
ケーキに気合入れすぎて食事はなんかふつうになりましたが〜。
食事嫌いな子なので凝るよりは好きそうなもの、食べれそうな味で選ぶから見た目まで気にしてられない。。。
4月半ば。
雲パンなるものを焼いてみました。パンとはいうけどこれはお菓子だな!とお菓子カテの中にいれちゃいます。
卵白2つとお砂糖と少量の粉。
実はこれのだいぶ前に挑戦してコーヒー味にしたくてカフェリーヌ入れたらぜんっぜんメレンゲできなくて失敗したのです。。。
カフェリーヌが油分多くてダメなのか入れるタイミングがダメだったのか。。。
なんにせよメレンゲが立たなかったことが初めてだったのでショックでしばらく作らなかった

もっちりというよりねっとりな生地です。
たまにはこんなのも良いかな

これも4月半ば。
今年はチョコ菓子作らなかったのに大量に買ってしまったチョコの消費で焼きチョコにチャレンジ。
溶かしたスイートチョコに油やら砕いたビスケットやら混ぜて焼くだけ。
最近帰りも遅く家でお菓子を食べる暇もない夫も持たせれば食べる。
おかげでなくなる。
そして次のもの作れる

個人的に焼きチョコは思いっきり甘いものが好みみたいでこのあとミルクチョコでもチャレンジ。
もちろん中身はこんなー
匂いもすごいし(チョコの良い匂いなんですけど結構すごい)。
お店で売ってる大好きな焼きチョコの食感にはなかなかならないなぁ。
ホワイトチョコでも作ってみたい。
中のビスケットの種類も変えたい。
ミレーとか美味しそう。
と、アレコレ試したいことが浮かぶけどさすがに毎回焼きチョコだと嫌がられるかなと自粛。
余談ですが…
チョコを焼くだけでも美味しいらしいので、製菓用のタブレットチョコを数種類をトースターで焼いてみたの。
うっすいタブレットチョコに対して焼き時間長すぎたらしく振り返ったらトースターからもくもくも煙が出てて焦った


匂いもすごいし(チョコの良い匂いなんですけど結構すごい)。
このあとやり直して食べたらたしかにチョコだけですんごく美味しかったー。
苺チョコとホワイトチョコが個人的にツボ
