鎌倉〜 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

12月初め。

年始以来の鎌倉に行くチャンスに恵まれましたよ〜爆笑

午前中通院の夫がそのままお休み取ったと聞いて、

女の子 それならば鎌倉行こう!

と反射的に言っていた。

そんなわけで都内での通院にまで付き合う羽目にはなったのですが


都内から鎌倉へびゅーん車

とは行かず、息子のトイレ都合で寄った大黒SA。
なにげに初めて降りました。
そして横浜色の強さにちょっと驚いた。

他のSAだって横浜土産は置いてあるものだけどここは横浜というより中華街色がすごくて肉まん、焼売が多種類ある。

これから鎌倉行くってのについ買っちゃったよ!





そうこうして到着。
平日なので簡単に駐車できるかと思ったら甘かった〜。
空いてると予想した御成方面でも駅近なところはほぼ満車。

少し離れたところに停めたのですが、近くに行きたいお店多いから逆にラッキーくらいに思ってたのですがね…。

ランチで入ろうとしたお店  →  定休日
前回正月休みでやってなかった肉屋  → 定休日
前回正月休みでやってなかった珈琲屋  → 定休日
前回正月休みでやってなかったケーキ屋 → 無くなってた
今回調べて行きたかったカフェ  → 定休日


な・ん・ な・のーーー?!

年始にダメで年末もダメって…



そんなわけでほぼノープランとなりました。。。
さぁ、今回もフラつくよ!



駐車場の近くで見つけた小さなケーキ屋さん。
小さいけど人がいっぱいだったので気になって入ってみました。
前回来た時はなかったから新しいお店のはず。

メゾン ド ルル  

上2つはミニケーキ。
右は夫の確かアップル系だったと思うのだけど…
(なんかそうは見えないよね?あれ?記憶違いかな?)
左は私の洋梨のタルト…のはずが違うものが入ってたーえーん
レシート見たら洋梨で打たれてるので箱詰め間違えられた模様。
そういえば最終確認されなかったなぁ…ショボーン


そんな感じでちょっとテンション下がりながら頂いたチェリーのタルト。
すっごいうまかった…びっくり
良かったぁ〜


残りは最近また盛り上がり始めたスコーン。
右がプレーン
左が黒糖レーズン
これがまた美味しかったよ!
黒糖レーズンの方は組みあわせが新鮮で自分でもやってみたくなってしまい…
うん、それはそのうち。













今回、鎌倉野菜売ってる市場に(実はたぶん初めて)入ってみました。
そこで見つけたスモークチーズ屋さんおねがい
北鎌倉燻煙工房。

この可愛いスモークチーズがガラスケースの中にたくさん並んでて、遠目にはアップルパイにしか見えないのにチーズだとわかってびっくり。
中に細かく砕いた胡桃がたくさん入っていて美味しいのです






パン屋記事にも書いた、同じ市場内で見つけたパン屋さん。





若宮大路と小町通りの間を今回は探索し見つけたお魚屋さん。
有名な鯛焼き屋さんの向かい側ですっごくお安いラブ
ホタテ欲しくなってでも私しか好きじゃないので鮪も買うことで調整チュー
切り落としで立派な漬け丼になりました照れ
(ホタテは夫出張中にこっそり一人で食べました
甘くて美味しかった〜。)






ひさーしぶりなキャラウェイのカレーをお持ち帰り爆笑
夫はビーフで私はチーズ。
お土産用にあと2つお持ち帰りしました。
久しぶりに食べたけど美味しかった〜ニコニコ

持ち帰りでも変わらずボリュームある







こちらは若宮大路にできていたアップルパイのお店。
夫が買ってくれた

世界No.1シェフとかって…!
言い切っちゃうんだ!すごいな!!

色々な賞を取ってるということらしいですが、獲得した賞の数が世界一なのかな?
りんごの他に豆乳クリームだったかな?が入ってるらしく食べやすい。
ミニパイも美味しかった。

ちなみにこの方のティラミスのお店が横浜で期間限定出店しているのも見かけました。
何種類のお店やってるんだろうかキョロキョロ




うちの木製スプーンがだいぶボロくなっていたので買い直し。




くるみっこの切り落としがまた欲しかったのですがそちらは出遅れすぎて断念。

今回歩いてて思ったのが、「食パン屋が増えたなぁ。」と。
食パンブームなのでしょうが、私はあまり買わないのでどうでも良かったのですが、OVAL潰れて食パン屋になってたのはショックだったわ。

あそこができて以来どれほどお世話になってきたことか。。。
残念ショボーン


行きたいお店はほぼ行けなかったのですが、新たに次回行こう!なお店が増えて帰るいつものパターン。
何回行っても飽きないわ












ハロウィンおばけサンタクリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイクリスマスツリー誕生日ケーキ門松鏡餅おせち絵馬お年玉

今年はクリスマスまで頑張って早めにアップしたものの力尽き、気づいたらもう大晦日なのね!
年賀状も大掃除もなんとなく済ませて今日に至る。


なんだか…体力の衰えを感じる1年でした

いやぁ…。
睡眠不足の無理が効かなくなるわ、
毎月のように風邪ひくわ。
自己管理ができてないことを痛感。

来年は幼稚園に通ってくれるので少しは楽になる…と思ってはいるけど体力ついて今より凄いことになったりして〜
ちょっと…。
頑張らねば…




それでは。
今年も一年ありがとうございました。
みなさま、良いお年を!