どうも私は靴のストックだけは欠かさない性分らしい

増税前に買った15.5cm。
まだまだ需要はないかと思ってたけどこれの少し後に14.5cmのつま先が痛いとアピールされるようになり、おろしました。
15cmと15.5cmを併用してるのですが、すぐにまた大きくなるかもしれず16cm探しとかなゃ!と焦り始めた頃に見つけたこちら。
(ちなみに16.5はすでにストックしてある
)

このサイズになるとなかなか可愛いの見つけられず無難なデザインが増えてく中ずいぶんとコテコテなカラーのに出会い即決しました

色の組み合わせとかは私自身にはそこまで好みではないけれど子ども用と思うと可愛いので

これでしばらく安泰

「こういうの好きなんだねぇ。うちの子全然やらないよ。」と言われたのをキッカケに思い返してみました。
そういえば児童館でも幼稚園などでも型にはめるオモチャで遊んでることがけっこうあるな!
手持ち無沙汰でやってると思ってたよ。
もしかしてパズルできるかな?
まだ早いとしまったまま忘れていた20ピースのを渡してみるとすごく興味もってくれました

はじめてのパズルなのではっきり言って教えるほうがイライラしちゃうほど(
)メチャクチャだったのですが、ところどころキレつつも集中力を切らさず最後まで完成。

数回繰り返すうちにあっという間に攻略。
(ほんとに何度も何度も繰り返してやるんですよね。)
これ、すごいよね!
3枚セットで¥100なのもびっくりだけど、
10ピース、16ピース、20ピースとレベルアップしてるの
)

これでしばらくもつぞぉ

10ピースはあっという間にクリア。
16ピースはやはりこちらがイライラしちゃうほどキレながらも続けてしばらくしてクリア。
20ピースは細かいし時間かかると思ったのに、この辺りでパズルというもののコツを掴んだらしくほぼ1人で1回でクリア

2〜3日しかもたなかった…

ちょっとビビった。。。
そ、そういえばうちにもう一枚貰い物あったよねぇ〜?
と慌てて探し出した30ピース。
サイズは大きくなったしアンパンマンだしでこれもその日のうちにクリア。
(ちなみにクリアとは、どのピースを渡してもその場所に的確にはめていく状態です。)
こりゃ、よっぽど好きなんだわ。
と、機会があるたびに(というかほぼ毎週)増やしてくことに。
40ピース。
アンパンマンから離れたのでどうかとおもったけれど好きなお野菜やら果物やらいっぱいで、りんごやら人参やらの型のものも多くて気に入ったみたい。
最初は戸惑ってましたがこれもクリア早かったぁ

(ちなみに欠けてる1ピースは最近見かけない。どこかに隠したかなくしたのか。)
久しぶりに手こずっていて、本人もできないことにちょっと飽きたらしく途中でやめちゃって、しめしめ
と思ってたのですよ。

なのになぜか翌日には1人で全部完成させていた

いつのまに…!
現在ここ。
このあとどうするか悩み中。
80ピースまではキッズものとして本屋においてあるのですが、それ以降はもうないのかなぁ?
日本地図とかそんなのもあるけど、さすがに文字が読めないとつまらないだろうか

なによりも…!
クリアしたパズルの扱いが雑!
毎日全部のパズル(200ピースくらい)を一気に床にぶちまけるため(さすがにそうなるとやる気が出ないのか出来ないのかそのあと放置)、片付けるのがすごく大変

これ以上増やすと自分の首締めるかも…との懸念もあってさ。
使わなくなったらすぐ隠しちゃおうかな

知育的なのがたくさんでびっくりする。
数字を覚え始めたので時計の読み方も教えようかと買ったこれとか(写真ないけどA4サイズの巨大な計算機も良かった。どちらもすぐ壊れたのが残念)、
野球をやらせたがってる夫が買ってきたこれとか。
ご近所の催し物でもらった竹とんぼと竹笛。
ボール乗せる台をぐーっと押すとゆっくり戻って最後にバネの勢い(?)で乗せたボールが1メートルくらい上に飛ぶんですよ。
そこをバットで打つ

感動して部屋の中で打ちまくる夫婦(子供じゃないのか、オイ…。)
このボールだと壁に思いっきり当たるとうるさいのでボールテントの中の柔らかいの使ってます。
もちろん的はボールテントの中。
息子はというと横には打てずにバットの先端に当てて上にカツンっと打ってます。
(もれなく後ろに打つ。ある意味すごい
)

竹製なんてなかなか手に入らないし嬉しい!
(ちなみに竹とんぼは夫が部屋の中で飛ばしてエアコンに激突して割れた
。

壊れたのがこっちで良かった。
というか野球に続き、客観的に聞いたらやばい夫婦だわ

竹笛の方はちゃんと吹けるようになったらシャボン玉解禁してもよいかしら?
そのイベントのスタンプカードが可愛くて記念にパチリ

このスタンプは消しゴムとかで作ったんだろうか。

そして正月に備えては、今年も中川政七商店の御神籤買ってみる。
ハロウィンが終わった途端もうクリスマス気分で、しかも同時進行でお年賀買ったり正月の準備
までしてるってどうなのよね

義両親からもらったおやつセット。
昔、こういうのテンションあがったなぁ
グミばっかりで食べれないものも多く、夜中のうちに別のお菓子(なるべくアンパンマン)に詰め替えたけど

手前は最近横浜から持ち帰ったネズミ(未開封)。
良いの出るといいねぇ

チャリティーサンタみたくこれも揃えていけたらなぁ。
(今年のチャリティーサンタも無事ゲット。別記事でまた載せようと思います。)