寒々しいですが夏の終わりに作った最後のアイスクリーム。
チョコチップを混ぜたほろ苦コーヒー。
思った以上に苦かった。
以前行った時は3月だったのでバレンタインの残りものたくさん出てましたが普段はあまり品数ないんだなぁ…とか思いつつけっこう買ってる

よく通う場所の近くにサーティワンがありこれはもう通っちゃう!とアプリ登録までしたんだけど…。
2回ほど通ったあたりで気温が一気に下がりアイスな気分じゃなくなっちゃったよ

これはハロウィン🎃に合わせた9〜10月のアイス。
左はチョコミントな「マジカルミントナイト」、
右はアップルパイの「ミッドナイトアップル」。
もう見た目から味が想像できなくて笑えるけど普通に美味しい。
息子にはフルーティなものを。
ストロベリーと抹茶フロマージュとなにやら定番のやつ。
直後に夫がこんなものも買ってきて寒い日々にやたらとアイスづいていた


11月に入ってひっさしぶりのリリエンベルグです。
クリスマスケーキの予約票が出たってことで貰いに行く言い訳をしつつ買う。
大量に買う

小さいとは言えホール持ち帰ってしまったフルーツタルト。
一台1人で食べれるんじゃないかってくらいするする入るタルト。
周りのパイは甘くなく食事パイのようでびっくり。
こ
息子も「ケーキ、ケーキ!」って喜んで食べてて気に入ったようです。
その他、単品ケーキたち。
洋梨のミルフィーユにサツマイモ

のケーキ。
あとはここの人気のモンブラン

息子用のスイートポテトはなんだか洋酒の香りが強くてダメでした
焼き菓子も買ってしまった

リーフパチとポルボローネ。
ポルボローネはホロッホロで触ると崩れそうで…!
いつか作りたい焼き菓子リストに入ってるものなのですがこれを見本としておこう

クリスマスケーキも無事に予約ができて今年も楽しみだ〜