マルコメさん詰合せ | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。


モラタメさんでお試ししたマルコメ製品セット。


この時期、いろんなパターンのマルコメさんセットが出ていてどれにしようかさんざん悩んだんだよね。

これとこれとあれを試したいけど全部が一緒になってるものがない…とか。
このセット良いけどこの中のこれは使わないなぁ…とか。

で、決めかねた結果…一番お得なセットにしたよ
(えっとつまり、定価にすると一番高いやつ…


そして届いたこちら¥950(+税)は大容量セット爆笑
 
女の子 味噌汁はインスタントでも良いかしら?
とお伺いしてみたらあっさりOKもらえたのでインスタントの味噌汁の多いものとなりました。




まずこのタニタの味噌汁が10パック!
1パックに6食入りだから60食

タニタ監修、塩分控えめとあってか薄味でした。
お湯の量適当に入れすぎると夫には薄いみたい。

でも私、これくらいの薄さが好きです。
味噌汁の塩分で喉乾いて水分がぶ飲みして他のおかずが入らない…なんてことにならないので

そしてインスタントものにしては具がたくさんなのも良かった。
めかぶと小葱 & きんぴら風でなかなか見ない具の組み合わせも良いよね照れ





続いて、液体白みそ 2本。
白味噌がちょうど切れたので普通のにしようか液体にしようか悩んでいたのですがこのセットは液体入り。
実は液体味噌自体を使うの初めてです。

すっごい楽ですねびっくり

味噌汁1杯につき大さじ2杯とかで…
いつも鍋で適当に作るので3〜4杯?となるとわりと一気になくなりますが
実際はもう少し少なく入れてもしっかり味します。
白味噌は料理専用で使ってたので味噌汁にするのは新鮮でした。
あまい〜






こちらはインスタントのあら汁 1パック(5食入り)。

ワカメ多めです。

ちなみにお湯を注ぐ前の段階でタニタのと比べるとこんな。

香りはしますがあらなせいでしょうかね?
具はあまり感じられない。
ただただわかめが目立つ。








今回すごくヒットだったのがコレ!
最近大豆ミート使うことありましたが再び。
しかもサラダフレークですって。

開けたらもろチーズの香り。
食べてみるともう味濃いめのスナック菓子。
このままおつまみになるんじゃないか…。

で、サラダに振りかけるとしっかり歯ごたえもありチーズの味もあり。

さらにけっこう量も入っておりもう何回使ったかわからないが、まだある

スプーン一杯程度振りかけてますがあるとないとじゃサラダのグレードが変わる。

スーパーで見かけたことないのですが、今後見つけたらまた買おう





とまぁ、かなり楽しめるバラエティパックでした。
あ、そういえばもうひとつカップ味噌汁も入ってたのですがなんせひとつしか入ってないものだからさ…。
お弁当の人もいないわが家では使う機会ががない

しまいこんで忘れてました

そのうち…

そのうちね!