よっこいしょ | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

とまあ、ようやく重い腰を上げて作り始めたシナモンロール。


本当は4つくらいの分割にして大きく作りたかったのだけどちょうどよい入れ物がなくてね。

ちぎりパンのレシピ本にもシナモンロールが載ってたこともあり、ちぎりパン用の型にしてみました。

可愛らしいぐるぐる



発酵後。
いいんじゃないの? 
いいんじゃないの?!






焼成して、アイシング後。
ううーん?
やはり仕上げでとちるかー


アイシングは粉糖ではなくクリームチーズを使うレシピを採用したのですがね、実はクリームチーズ冷凍保存したら分離しちゃってね。。。

あれ、もどらないのね。
知らなかったの。

味は変わらないしパンに使うだけだし混ぜて使うから平気かと思ったけれど、やはり分離してる感が出ますね。
まぁ、味は問題ないんだ。うん。
(↑いつものセリフ。)




なので試食。



やはりシナモンロールはちぎりパンにすべきではないですね。
ちぎった時点で手が汚れる。。。

そして9個とか。
さすがに飽きるわ〜
(甘いパンだと夫の食いつきも悪く、たいてい1回くらいしか食べてくれないので残り全部責任持って食すことになるのです。)



そんなわけで、欲求満たされるの通り越して「しばらくいいや。」の境地までたどり着いてしまいました。

まぁ、またそのうちいつかの冬にお目にかかりたいものです爆笑