力尽きる〜 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

今週頭に引越し完了〜

夏に引越しは2度としないとか、産後の引越しは大変とか…

ほんとさ、実感しましたよ


お家コープとかパルとかはたまたヘルパー申請とか。
産前産後用に登録してたサービスって案外使わなくて大丈夫でそのままになっていたけれど、引越し後はめっちゃ利用したかった

ヘルパーに関しては市が変わるので当然利用不可。
おうちコープは地区が変わって別のところになるそう。
パルも引っ越したら登録し直さないといけないらしく、利用したいときにどれひとつ使えないというね。。。


未だにまだ落ち着いてないのですがようやく少し食器を出してキッチンを使えるようになって来ました。
狭くなったキッチンは不慣れでとても使いにくい。

新しいマンションってことて設備は整っているはずなのだけど私には、
「余計なもの付けてくれたなぁ
「サイズ中途半端なもの多すぎ。」って思うことが多すぎて。。。
その度に文句言ってるので夫には嫌な気分にさせてるかも
文句言っても仕方ないので頭使って少しでも良い環境にするしかないのですが何から手をつけたら良いのか途方にくれてます。



今後の予定。


・お風呂場。
洗濯機の周りに置けるラックを買う。
できたらサイドに置く棚も欲しいかなぁ。
欲を言えばランドリーカゴもっと可愛いのにしたい。 
ピンチハンガーも買い換えたい&増やしたい。


・ベランダ
物干し竿が短いのでもう1本買う。
それでも布団干しには狭いので物干し台を買う。
水場は上の方に蛇口があるだけなのでホースとシャワーヘッドを買う。


・リビング
テリビボードを大きく買い換える。
持っていなかった本棚を買う。

・キッチン
炊飯器とホームベーカリーを置くスペースを捻出しなければ!ってことで小さいラック探し中ですがなかなかないなぁ。
そしてコンセントが少ないのでタコ足がダブつくのもなんとかしなければ。
スペースなるべく削りたいので米櫃買い換えたい。(今はホーローのライス缶(5キロ収納)を使ってますが、10cm隙間に入る12キロ収納モノにする予定。)



あとは
収納棚の板を増やしたい場所が2箇所。
ゴミ箱もサイズの合うもの欲しいなぁ。
あとはお掃除用の箒とかデッキブラシとかとかそんなところか?

買い物して収納増やすのが先かとりあえず段ボール片すのが先か…。



まったく進みません
これで今週末に義両親来るって大丈夫なのか…


とりあえず、イメージと違ったカーテンは夜になって室内ライトの下だとイメージ通りでした
{5091F17C-B687-4BB7-89D1-F6342110B9E3}








さて。
引越し日にちょうど生後100日を迎えた息子。
お食い初めの計画とかまだ全く立ててないのですが〜
オムツアートとかもやってないのですが〜
(↑これに関しては、色々な方のブログでもみていて何が良いのかわからなかったのですよ。でも友人の子供がやっているのをみて可愛いなぁと思ってしまった
思い入れが違うとこうも見え方が変わるのかと我ながら驚いてます。)


引っ越し一段落したときに遊んでみたのが思いもかけず可愛かったので良いかな。
{0449AEE0-5A3D-45B1-BC04-AFB4A1B9D443}
授乳クッションを月に見立てて、星の服着た息子を乗せてみる
実際には足乗せてるだけですが月に座ってるみたいでなんか良い〜




まだまだ落ち着きはしないけれど、そろそろ遡ってブログ残しておきたいな。