最後の… | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

いよいよ最後…とばかりに夫と外ご飯。


前々から気になっていたお蕎麦屋さんに入ってみました
{8FC67476-7E2C-4F08-8B0A-39C846628B3E}


雰囲気ステキ
{103B99D7-D999-4FC8-9B09-918A638CA20E}
朝から出かけていたので開店と同時に入ったのですが、この後どんどん人が入ってきました。
お一人で来られる方も多いみたい。



暖かい日だったのに温かいお蕎麦食べたくなって鴨南蛮。
{B6882880-A5B0-43AC-B20F-FF7DE77FDD18}
なんだか上品だわおねがい
少ないかな〜と思ったら麺けっこう多かったです。
細〜い麺で食べやすくて私は個人的にとても好き。
ねぎたっぷりなのも嬉しいし美味しかった〜



珍しく夫も温かいのにして鶏南蛮。
{284C5EB8-BAC9-4FEE-8959-2E8E1A72A006}
こちらのお出汁の方があっさりめでした。


蕎麦湯。
{6B566AE8-7F10-4A98-A732-E347F3B3CF20}
温かいお蕎麦に蕎麦湯出されたの初めてです〜。
すごく美味しいお出汁だったので飲みたいけど流石にこれ飲んだらやばいよねってことで私は自粛ショボーン


それにしても七味だったり醤油差しだったり使われている器がステキでしたラブ











牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま
連休最終日の夜。
この日もお蕎麦の美味しい居酒屋さんに行きたくて予定していたのです。
お蕎麦以外にも一品料理美味しくて、春野菜の天ぷらなんて出てるかも〜ラブと期待して。

で。


行ってみたら閉まってる…
ネットには年中無休となっていたのに、貼紙あって第3月曜日はお休みです〜と。
月1のお休みの日に当たってしまったわけ?!




久しぶりでとても楽しみにしていたし、もう来れないかなって思っていたのでなかなか立ち直れなかったわ…。



代わりに入ったのがこれまた気になっていた焼肉屋なんだけど、、、

いくら気になっていたとしても蕎麦の気分からは急には切り替えられなかった〜




とは言え。
いざお店入っちゃえばそれはそれ。
思えば夫と夜に焼肉屋来たことなかったし。
がっつり!気分になっていたニヤリ

{B1328D26-5D9C-4901-B646-5BC45634F66D}


牛しゃぶサラダとポテトサラダ。
{01347523-1F83-432D-8D14-5364D337AA95}



ネギ塩タン、赤身切り落とし、上カルビ。
{03624458-422A-4711-B50F-8ABF59D9CA98}



焼き野菜も来たところでご飯も炊き上がったよう
{82C01BB5-A41F-40E0-AB80-07E5BD7A411D}
土鍋可愛いなぁ
炊飯土鍋、憧れるけれど洗うの大変そうと思うとなかなか踏み切れない。



この辺りでお腹はいっぱいだけれど、ご飯まだあるしってお肉追加。


ハラミとレバー。
{F62DFF57-0836-4042-93FA-02F930489C59}


ほぼ手をつけれず夫に頑張ってもらいました

ってか食べ過ぎ。。


でもまぁ、少し早い結婚記念日の食事なのでいっか照れ

この後、食べ過ぎでお腹重くなり過ぎたのか帰り道フラフラしていたのですが、外に食べに出れただけで今年は幸せ。















おばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくん

そんなわけで。


散々好き放題した週末ですが、今日から管理入院だってショボーン


分娩入院ではなく管理入院………。
38週を過ぎての………。


何かが飛び抜けて悪いわけではなく色々なことが少しずつ悪くなり、先生次第で様子見らしいけどベテランぽい先生にとうとう言い渡された。
順調と言われていたのはなんだったのか…。
いや、胎児は順調。
母体は闘ってますってことらしい。


もともと出続けていた尿タンパクが後期になって量が増えた日があったり
(その後また元の数値に戻るものの大差はないみたい。)、 

上がることのなかった血圧が一瞬だけ要注意数値になってしまったり
(15分後に計りなおしたらいつも通りだったけれど、高くなることがあるって事実がダメらしい。)、

体重もここに来て急激に増えてるよね?と助産師ではなく医師から指摘ガーン
(そう。9ヶ月を過ぎてから食欲も凄かったしで増え率がやばい。
あげくにこの検診の後くらいから水分排出がさらにひどくなってどう頑張っても出ない。
指だけだった浮腫みがとうとう脚に出てきましたえーん)、


頭痛はないけどたまに目の前にラメがキラキラと舞うって話になったあたりでなんか焦られた。
(たまになんですけどね。最近なかったし中期に3〜4回くらい…とは言ったもののアウトっぽい。
「眼華閃発って言ってね子癇発作の前兆かもしれないね。頻繁にあるようだったら大変だよ。即入院!」と言い渡されてしまった。)


怖い話ではありますが、相変わらず血圧は基本高くないしどう進めるかは様子見で〜って感じらしい。
なので一体どうされるのか謎のままの入院。
安定してるからって3日で退院とかなったりしてえー


最後の最後までほんと妊娠って…