パン屋巡り〜お友達モーニングと | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

お友達が近くまで来てくれることになり、代官山で待ち合わせ
しかし娘さんの保育園都合で朝の10時から2時間ほどの猶予しかないと。

となるとパン屋か珈琲屋くらいしか開いてないかな??

少し調べて、以前のパン祭りで買ったお店が代官山にあったことを思い出しました


MAISON ICHIさん。

店舗には初めて伺います〜。

早く着いてしまったのでとりあえず飲み物注文。
{B11E1437-8D1C-4814-9F7E-8A10CAADB862}


少し遅れてくると連絡ありさらに時間できたので持ち帰り用のパンも先に購入
{58547981-6124-4F10-A468-590033050DAC}



で。
食べたいパンは買ってしまったのでお友達が来た後どれにしようか悩むよね。
持ち帰りしにくいものを2人でシェアすることにしました。

バケット1本カットしてもらって〜。
{DBED3117-8C1F-49FA-A838-BD597A20CAF5}


鴨肉とイチヂクの胡桃のテリーヌ。
{1C771D4C-FCB3-4943-BE83-ECC4CAFFE214}
朝からっ
こういうの食べるの久しぶり
こんな美味しそうなテリーヌが色々ありましたよ〜
ジャムの乗ったレバーがとても美味しそうでお土産にしようとおもったのですが、このテリーヌ食べたらこってり具合に満足してしまって今回は保留。
他にもケーキ類、サラダ類とデリ系のもの多かったです。







お友達とは思えばだいぶ会ってなかったなぁ。
4年??


色々あったなぁ。
歳下の子なのだけど私の方が相談に乗ってもらってばかりだったり…


2時間なんてあっという間すぎる〜
でも、今後はもっと会いやすくなるかもしれないしね






お土産のパン。

パン・オ・ショコラ。
{1B96E2A5-3577-4D91-9109-0C642992F658}
大きめです。
チョコ2本入ってました



クロワッサン
{63882E87-352A-4323-86B5-2E35E961257E}
はずさない



オレンジとマカデミアナッツのパン。
{03285293-E343-48E6-B4EF-E1DAB2580804}
夫用に買ったのですが、余ってたスライス食べたら美味しくて止まらなくなりました。
ここのパン、やはり好き




またしても焦げてしまったけれど栗のパン。
{21F502A6-C8EF-40A8-951F-7AE13C0B94AA}
パン祭りの時に目の前で最後の一つが売れて行き気になってたの。
中の栗がマロングラッセでパンも甘くてイメージと違った。
木の実っぽい素朴な味を想像してたのですがこれはまぁこれで。





今月も着々とパン購入続いてます。。。
今だけの楽しみかもしれないし…と言い聞かせて良しとする
ってことでパンネタ続きます。