青山パン祭り | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

先月の22〜23日。
青山Farmer's Marketの奥で行われていたパン祭り。


まだ遠出は…な体調でしたがどうしても行きたくて電車に乗って出かけて来ました〜



混んでいたけれどニュースにもなっていた世田谷パン祭りよりはマシなはず…!



でもこういうイベント初めてでしてね。
下調べが足りないから勢いに任せて並んでは買い…とかしてしまった。


案外ご近所のパン屋だったり、並んだ挙句によくよく見たら買いたいものあまりなかったり、同じお店でも後から写真見直したら別の買えばよかったーとかとか…。



色々と後悔もありますがまぁ楽しかったよ。
並び疲れて腰が痛くなりましたけど〜
 


それにしてもベーグル屋はすっごい列。
流行ってるんですかね?
お弁当時代はよく買ってたけど今は別に…な私はスルー。





おへそカフェ&ベーカリーさんのブース。
どれも美味しそう。
{08781019-4111-48C3-9F2A-FACA7C571564}






ポタスタのわんぱくサンド。
行列…。
{51A979B2-FD2A-4456-857A-37ADF6506B04}
並びたかったけど、別のところで並び疲れたし断念しちゃいました。

男の子「女子が好きそうなパンだな!」とたった一言で夫の感想も終わったのでおそらく興味ないんだなと思ったのも諦めた要因ですが。

やっぱり食べたかったなぁと後になって後悔。
なかなかお店までは行かなそうなので近場に出店増えるの待とうかなニコニコ






KIBIYAベーカリー。
さらっと見て美味しそうなので長蛇の列でしたが並んでみる。
{3469E840-71E3-4A67-9311-137F13C370C3}
どこかで聞いたことあるなとずっと思ってたのですが、鎌倉のお店でした。
だいぶ前に行ったことあったー。
当時あまり買いたいものがなくて覗いただけで終わったパン屋。
散々並んでゆっくりパン見れるとこまで来て夫共々やはりあまり買いたいものがなかった






ここは名前分かりませんでした。
{89565AAE-F90A-4954-AD05-FF63A0AFFE75}

その場でカットしたパンにバターのようなもの塗ってくれて食べれるサービスも!
{AC2D3411-AB9C-4D51-B7C4-462B24C96408}
 





モンタボー。
{B3B05172-D4DF-463C-A52F-1C908A441043}
真ん中の大きなカボチャパンに見覚えが…。
袋違うから気づかなかったけど、新丸子で最近行ったパン屋さんでした
お惣菜パン美味しそうでつい買っちゃったけどここで買わなくても良かった…





これもなんでしょうね??
{D85472CE-8009-4AAA-A581-6DBEA432A0D3}

よくみると布の下に商品ありそうだからもしかして準備中?
{36A15A9A-93C3-46B1-8B9F-5BBAE84B0D5C}







「山羊さんの贈り物」というお店の前にひっそりといた子ヤギラブ
{1A0B80F5-E4F9-4668-B7B1-DF79F6B2CDC6}

可愛いっ爆笑爆笑
なんかみんなパンに夢中で群がってて誰も目の前にいるこの子ヤギの存在に気づいてなかったのが笑えた。
存在感薄いっ?!



真っ白〜
{DBFFA7A7-DD2C-4766-BDD9-727A5795C34C}
食品の祭典だったのとストレス与えたら可哀想との思いもあり触るのは自粛したけど…。

触れたかったなぁ!



色々と興奮しすぎて1部のお店の写真しか撮ってませんでしたが購入パンの記録などぼちぼちしてこう。