2か月ぶりくらいに友人と集まりました。
モーニングで

1人子持ちの友人の家が遠いので、幼稚園終わる頃に帰るとなるとモーニングが都合が良いと。
大変だ…

モーニングなどほとんどしたことがなかったので色々と調べてみたのですが、ホテルのモーニングはほんとに早いですねぇ。
質素すぎるか豪華すぎるか両極端だったり。
駅から少し離れたところに気になるところを見つけたのですが、ラストオーダー9:30まで。
待ち合わせ9時にして1人遅れてきたりしたらもうアウトな場所だったので結局は駅ビルで早くから開いてるお店となりました。
以前ランチでも伺ったことのある@RRAINBOWさん。
お店の一角てこじんまりとビュッフェをしておりなんとワンコイン

ワンコインでサラダたくさん食べれるのは嬉しい

サラリーマンの方も利用しており、朝にゆとりをもたせた生活素敵だなと眺めてしまう

こちらのラストオーダーは10:30まで。
しっかり食べ終わって満腹ですがなんせ女3人集まったら1時間で話が尽きるはずもない。
追加でデザートやランチなどオーダーすれば長居は可能なようなのでデザートメニューを見始めた時に1人がポツッとつぶやいた。
「この時間ならもう高島屋開いてるよね
?

タカノとか…
」

………
!

贅沢な子…

ということでデザート止めてタカノのフルーツパーラーに移動しましたよー





もちろんフルーツ食べる気だったのですが、平日限定プランが増えていた。
以前は、
デザートプレート + パフェの組み合わせだけだったのに、
サンドイッチ + デザートなんてものがある!
サンドイッチも、B.L.Tサンド、ローストビーフサンド、フルーツサンド、ワッフルと選べて甘いのもしょっぱいのも選べるのが嬉しい〜。
結局、4時間ほどずっと食べて飲んでいた。
近況報告もできたし楽しかった〜。
















今日はハロウィンですねぇ。
渋谷は大変なんだろうか。。。
夫があまりカボチャ好きではないので毎年この時季に1回だけ買う程度なのですが、今年は2回目購入に至りました

(だって野菜高いから…
)

1回目はパンプキンサラダとパンプキンクリームのパスタになりましたが2回目は何作ろうかなぁ。
こちらは余っていたフレークで作ったフォカッチャ。

パンはいつも夫の朝食用に作るのだけれど、こちらは半分以上を私が消費してしまった。
中にカボチャを入れるフォカッチャも良いなぁ。
のんびり夜メニューを考えながら今日は過ごしてみたいけど、午前中から出かけなければ

なんか緊張する
