雨のお彼岸〜ランチ | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

お彼岸の法要で引きこもってもいられずようやくお出かけしてみました。

なんでそんな日に大雨警報とか出ちゃうかな

行きも帰りも送ってもらったのであまり影響なかったけどさ

法要後は久しぶりに横浜出たので済ませたい用事もたくさんあったのですが、インソールのないフラットなレインシューズで歩き回ったらあっという間に足が疲れてしまいました…。
これは靴が悪いね



しばらく実家にも顔を出していなかったので、久しぶり親子揃ったからランチでも、と父・姉と3人でSOGOに。
SOGOの10階ってそこそこコース的なお店が多いので食べれるか不安でしたが〜。
軽めのランチで姉も手伝ってくれたので美味しく頂きました。



行ったのはイタリアンの「イルピノーロ」
スカイテラスで景色が売りのようなお店ですがなんせ大雨警報。
窓の外真っ白でしたね〜
通路側だったので全く関係ないけど。


メニューは覚えてるお手頃なところで、
メインディシュセット
パスタセット
ピザセット
ステーキセット

とあり、姉と私はパスタセット。
父はメインディシュセット。


セットによって前菜が違うなんて聞いてない〜
{1F008C06-9062-48AE-8C5F-0854D4E878FD}
手前の葉っぱがパスタセットの前菜。
真ん中がパニーニ。

奥にあるメインディシュの前菜はこんな。
{D2C33C13-D121-4A83-951E-1FCED602231F}
ピクルスとお肉を奪ってしまった



パスタは豚肉のアマトリチャーナ。
{124D1EBD-5C63-4CE7-963F-A2B0EFBE0EA6}
くどすぎず、さっぱりしていて飽きのこない食べやすい味付けでした。
半分ほどでダウン→姉行き。


パスタコースのデザートは抹茶のパウンドケーキとラズベリーソルベ。
{F401AB8C-D50F-4E99-9E7D-983871917274}


メインディシュのデザートはモンブラン、ピスタチオのアイス、フルーツとこれまたこちらの方が豪華。
{689E6E25-2872-4CD9-AA9B-8CBEAB1E31C7}

最近食べれてなかったことを心配されてか豪華な方を食べさせたがる父親
デザート交換してくれました。
いや、本当はどちらでも良かったのだけどフルーツが付いてるのは嬉しいよね





食後、父と別れたあとは姉と主婦的なお買い物&所用をいくつか。
洋服とか見たかったけどそこまでよ気力は出なかった。



これだけは!
とNespresso売り場にようやくこれました。
{4BA59FBB-9F26-4C5F-A9F9-8D2B4548A875}

コーヒー飲みたい気分ではなかったけれど、デカフェを試飲。

デカフェはコクと深みがあって酸味の少ないタイプのが2つ。
軽めのが2つ。


気分的に軽めの方のひとつをお試ししてみましたよ。

珍しくルンゴタイプだからかいつものよりあっさりしてます。
多少の酸味もあってちょっと悩む。
うーん。どうせNespressoで買うのならもうちょっと濃いのが良いかなぁと。




結局選んだのは他のもの。
{13996A59-EC55-44B9-A344-D6164FAD1D9B}

2番めに濃いデカフェ インテンソを1本と、軽めの方からはルンゴではなくエスプレッソタイプのヴォリュートを1本。


10本買うと特典がつくようなイベント中だったため、レジに並ぶ方はスタッフさんと相談しながら10本セレクトしたりしていて……なかなかレジが進まない。。。
祝日だったから仕方ないけれどあっさり決めてしまった私としてはレジ待ちで疲れてしまったよ

とはいえ、これが目的のひとつだったので買えて良かったです




買い物後、姉の新居にお邪魔してお茶をしおうち帰ったのは7時過ぎ。

えぇ、また夕飯サボって買って帰ったわ。。。
先月サボりすぎたので今月はちゃんと作ろうと思っていたのだけど〜


いや、これからこれから。。

たまに出ているランチ記録もまとめてしようかな