マロンペーストパン | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

HBで毎朝の食パンを焼いているのですが、配合をどう変えようが具を変えようが出来上がるのは同じ食感。
そしてトーストのみ。
 


たまには柔らかいパンが食べた~い
(で、そのたまには姉の焼いたのをもらってホクホクしたりしてたのですが、さすがに頻繁に頼むのもね…{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/michellemichiru/534014.gif})


ということでようやく重い腰を上げて自分で焼くことに


モンブラン用に買った渋皮煮ペーストを使って、さらにマロングラッセも混ぜ込んで焼き焼き。

{71588555-6041-489F-A2CD-7D80863DF0B4:01}





トースト用の型がないので持ってる中で一番大きなパウンド型に入れてみました。
パイのように折り込んで、その後編み込んで。

…!
{68A417B7-E525-4C09-A6B9-C3719ABB8CF6:01}

ぶかぶか…

これは1.5斤くらいの量焼けそう。。。  


編み込んだ下の方どうなっちゃうかと不安でしたが、そのまんまの形で焼けました。
{02CA7014-4D7B-4051-A9C0-9A041B35BEF3:01}




カットしてこんな。
{D152A9E1-FB85-468B-9CB9-CA0F53C1DF75:01}

うーむ。
いまいち。

マロングラッセ要らなかったなぁ。
渋皮煮入れればよかったかなぁ。
もしくはペーストのみの方が好きかも。


初めてはこんなもんか{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/haru315na/1243199.gif}

一次発酵まではHBなのですごくラク。
こんなに簡単ならもっと早くやれば良かったわ