9月の2回目 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

月2回を2ヶ月連続するとしょっちゅう通ってる気分になってくる{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/naoko-26705/1117446.gif}

ということで9月の2回目のお菓子教室はカスタードのドーナツ
(ベルリーヌと言うらしい。)

たぶん自分では選ばなかっただろうシンプルなお菓子{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/haru315na/1243199.gif}
本来は6月だったか7月のクラスだったのだけれど友人2人が別日に開催してもらうところに誘われて割り込んで(?!)来ました


{24FF7ED9-D843-4209-B4FF-0B3A4A7878F8:01}

いやこれ美味しかったです。
冷めても好評でした。
グラニュー糖まぶす時は若干目を背けたくなるけれど…




そしてさらに特別にカレーパン。
{1369C35A-4E5E-45B4-B7FD-1E23FC1AA655:01}

こんなクラスはもともとないのですが、中身をカレーにしても美味しいんじゃないかと提案したところ、先生が試作し今回のイレギュラー講座に組み込んでくれたのです。

提案するのも試作しちゃうのもさすが…!

同じ生地を使って中身をカレーにし、揚げずに焼いたものです~。

案外私はこちらも揚げた方が好みだったかもしれないな。
カスタードは揚げてからクリーム入れたけれど、カレーは包んでから揚げるんだろうな、とかシュミレートしたりしてみる
いやいや、焼いたほうがヘルシーだよね




そして。
お食事パン(カレーパン)があるなら何かスープ付けたら?とこれまた提案して頂き、栗とササミのスープ
{0D1B171B-71F6-4D68-90E1-A588560136C6:01}

すごーく優しい味付けで、胃を休めたい時なんかに良いかも


お食事クラスとお菓子クラスを組み合わせた挙句に新しいレシピまで作っちゃうって…

なんか無法地帯になりつつある?!