お土産 | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

そろそろ子供たちの夏休みも終わる頃でしょうか…。


今年の夏休みに、中1と小5の甥っ子たちは2人だけで富山へと旅立ちました…!

初めての子供だけでの旅と聞いて私までドキドキしちゃいましたよ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/michellemichiru/534014.gif}

まぁ、ね。
富山と行ってもいくのは義兄方の実家。
甥っ子たちにとっておばあちゃんのお家に遊びに行くだけなので着いてしまえば迎えが来るのでどうってことはない。
北陸新幹線ができたので、こちら側も東京駅まで送って乗せてしまえばどうってこともない。

とは言え…!
途中で新幹線止まったりしたらどうするんどろうとか要らぬ心配をしてしまう。



で、予想もしてなかったまさかのお土産頂きました。
{D4A5BB32-0694-4BA7-B3B8-0FDAFD7C98D0:01}


一歩家の外に出たらいつも他人に気を遣って上手く立ち回る末っ子タイプまんまの次男くんが買ってきてくれたのかと思いきや、
普段は挨拶しても返事すら返してくれない、「お愛想?何それ?」な硬派の長男くんが買ってくれたらしい…!

嬉しいじゃないか


しかしお土産持ってきてくれたのはいつも忙しい長男くんではなく次男くん。
まるで自分が買ってきたかのように渡してくれてたのですが、お兄ちゃんが買ったことをお母さんにバラされてしまい気まずそうにしていた

「だって僕は友達の選ぶので精一杯だったんだよ~」って言い訳していた

挙句に、
「2番目に安いやつ買ってきたよ!これね、¥500だったんだ!

と要らぬことまでしゃべって行った{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/haru315na/1243199.gif}





この要らぬ情報をもとに、夫と中身を想像。
女の子「クッキーらしいけど、お値段的に普通の丸いクッキーかな?!
それとも新幹線の形してるのかなっ?!」

男の子「新幹線の正面からみた形になったるとみた!」





結果は…





プリントでしたー
{7F61C97D-395D-4A18-A1F4-2CDEC076516E:01}




なにはともあれ、記憶に残る夏休みになったのではなかろうか。






音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

夏の終わりにふさわしく、最近は冷房要らずの気温が続いてますね~。
気持ちよく寝れるのが嬉しい