嫌いな夏が着々と近づいているわけですが…
私、おでこの汗がすごくてね。。。
大して暑くなくてもおでこだけ汗かいてたりとか

暑くなったらもう大変
去年、真夏のお家でカーヴィーやっていた時は最初の頃は手ぬぐいを、それも面倒になってからはティッシュ貼り付けてやってたなぁ
それでも垂れてきたなぁ

今年は5月の長袖着てるような日でも気づいたらおでこだけ水滴ついていたらしく家帰ってびっくり。
この顔でレジとか並んじゃったか~
って。

ネットでこんなの見つけたので思わずサンプル注文してみました。

スイスの汗止め化粧水AHC。
まぁ、こんなもんじゃ効かないだろうと内心思いつつ無料サンプルあるなら、と駄目元で頼んだものなんですけどね

ピリピリするとはなっていたけれど、本当にピリピリして焦ったわー
かぶれるんじゃってくらいピリピリしたけれど別に赤くなるわけでなし。
2時間もするとなんともなくなったのが不思議。
一回に使用する量も数滴で良いらしく、最初は5日ほど続けると効果がで始めるとか。
ふむふむ。
しばらくの我慢だな
とか思っていたら2回使ったあたりから汗止まりましたー

それはもうびっくりするほどに

止まり始めたらしばらく効果続くみたいなので週1とかでも良いみたい。
しかも、効果がある間はなのか知らないけど、ピリピリもしなくなりました。
ちょっとスースーするかな?
夜つけて、翌朝の化粧水やメイクに一切制限なく普段通りできるのも助かる。

私はおでこに使用するのでいつなくなるのか。
そもそも来年使っても効果は落ちないのかななど心配ではありますが、手のひらや脇などにも使えるらしい。
でも一度に広範囲はNGだとか。
どこかの汗を止めると別のところから大量にかくとか聞いたことあるし。
すべての汗腺塞いじゃうのも怖いですよね。
おでこの汗を止めた分はどうか頭からではなくボディから出るようにしてほしいものだわ。
ちなみにおでこの汗が止まって初めて知ったこと。
帽子を脱いでも前髪がぺたんとならない
!
知らなかった!!
帽子を脱いだ途端、生え際びっしょりで中途半端に折れ曲がってペタンコで当日中の再起不能だった前髪が!!
みんな同じだと思っていたけど私だけだったんだわ

帽子の使用頻度が増えそうです~



















汗止めと言えば、ご近所の漢方薬局の前に
「汗止めスプレー ¥850
重宝するはず。ぜひ試してみて!」的な看板が出てました。
漢方薬局ってだけで信頼してしまいそうになる単純な私。
それにやたらとお安いのもちょっと気になる。
この化粧水を購入後に気づいたのだけれど、そのスプレーで効くならそっちで良いのだけど…。
コスパ的にも入手のしやすさ的にも。
夫にこの夏試してもらおうかしら
