
わさびとからしのチューブ。
粗切りのわさび、生姜、柚子胡椒。
チューブに関しては、出しやすさが売りらしいのですが、まだ試してないのでなんとも

試してみたかったメインはこっちでして↓

粗切りシリーズ

どれも刻んだ生姜、わさび、柚子と感じられるようになっています。
わさびは以前チューブで本きざみ的なのを試して気に入っていましたが、それより辛さもしっかり感じられて本格的な気がしました。
生姜は薬味に使うだけでなく、料理にそのまま入れても生姜風味が際立つので、大瓶で欲しいくらい。
柚子胡椒はなかなか使う機会なかったのですが、付属のレシピ参考に色々試してみたいな

















それならこの粗切りわさびで作ったら美味しいかも?!
と思ったらしっかりとレシピにも載ってました~



私が作ると…


(まず食器間違えたよね…。
海苔鰹節は江ノ島土産だけど、わさびより目立っちゃったし。。
そもそもわさびの乗せ方が美しくないというか。)
ここにサクッと醤油を掛けて頂きます。
まぁ、こんな見た目ですが、わさび好きな夫には好評
色々と使えそうだし、チューブとは別に常備したいな。