ココアブーム | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

無印の食品コーナーでSALEだったので衝動買い。

{C2CDC879-A145-4821-8F3E-DCA1EA300082:01}


オレンジ・ショコラ。
ココアに浮かべようとプレーンマシュマロ。
普通に食べるマシュマロも欲しくて苺チョコ入りマシュマロ。



ココアってカフェでしか飲まないんですけど冬になると美味しそうに見えてしまうのよね。。
ホットチョコとかも。
で、市販のはあまり美味しくなくて結局飲まない。。。
と過去に何度も繰り返している過ちを再現しようとする学ばない私


いやいや!
節約主婦としてはそんな無駄なことはできません

さっそく入れてみたらこのオレンジ・ショコラのココアはなかなか美味しかったですよー


{7E67AD6A-8EC0-4866-8382-56227028A3BD:01}


お湯で溶かしてマシュマロをうかべると、

{A5F0F1A2-9A91-4218-8DAF-AC6EF3A12DB7:01}

小さいのですぐ溶けて行く。
さらに放っておくと消えてなくなる…。
寂しい…



無印のマシュマロは少しイメージと違ったみたい。。。
ついでに言えば、オレンジ・ショコラはマシュマロなど浮かべなくてもしっかり甘いのでこれだけで美味しい。


でもでも私はマシュマロ オン ココアをやりたい気分。


なので、オレンジ・ショコラはそれはそれで飲むとして、カルディで見つけたこちらを買って来ました。
{0F362DDD-25D6-4F95-A413-B74F5EC214B3:01}

うん。
マシュマロったらこれだよね
高校時代に(当時の)ソニプラで売っててこのアメリカンな身体に悪そうな香りがたまらずはまった時期が…。


100%の純ココアパウダーを、温めたミルクで溶かしただけの苦いものに、この大きなマシュマロ2つ乗っけました。

{37BF1F04-C3DC-4610-A577-F4B6CAF7957A:01}

外国製だからか(?!)溶け方がダイナミック。
ぶわっと広がって、濃厚なココアにほんのり甘み追加してくれます。

この場合はきっとお湯で溶かしたら苦味が強いのだろうなぁ。
ミルクを温める分、手間はかかるけれどこちらもまた捨てがたい。


ということでここ数日交互に毎日飲んでるのです。
1人で過ごす夜にはぴったりだ。
これで映画なんて観てる日はけっこう幸せな夜じかん