しかも父宅と祖母宅とそれぞれに。
1人ではムリ!ということでお裾分けで頂くタラコと牡蠣と笹蒲鉾。
特に足の早い牡蠣に関してはいつでも暇な私が届いたその日に受け取りに行き全量もらってしまった。
申し訳なさに少し姉宅へお裾分けを渡したところちょうど作っていたというお菓子がやってきた。
私、頂き物でガレットとディグレなるものを釣っちゃいました

さて今年はそんな生もの翌日に鮑が届いたとかで。
それも7コ

食べきれん
と再び配送が回ってきました。

鮑……。
昔、お寿司屋の仕込みで毎日のように下処理見ていたくせに自信ない。
取り敢えず調べて思い出しつつ。
そうそう。
塩すり込んだ時のこの悶絶。
これはいつみても心が痛むわ
この後はタワシでガシガシとこすっていたなぁ。
見違えるほどキレイになった

しっかし貝から外すのはいくら見てても上手くはできないもので…!
ひとつ目は内臓潰しました。
2つめも貝に身が少し残ってしまった。
まぁ、仕方ないか

1人で過ごす夜だったのでひっそりと贅沢しましたよ
鮑の刺身に鮑雑炊。
お刺身はほんのり塩味でお醤油要らずです。
生のコリコリ感も良いけれど、煮込んで柔らかいアワビも美味。
生の鮑に鮑雑炊。
生の牡蠣に牡蠣雑炊。
おかずには笹蒲鉾。
パターン一緒か!な食べ方しちゃったけれど贅沢な数日間を過ごしました~。