宮沢賢治の童話村。
真ん中には広場があり、周りには賢治の学校という建物、反対側には妖精の小道とかそんな名前の小道があり森の中を歩けるようになってます。
賢治の学校は宮沢賢治の童話の世界の体感施設になってます。
カマキリとカタツムリなんだけどすごく巨大にできていて、アリエッティ展に行った時を思い出しました。
これは銀河鉄道の夜かな?
すごくキレイな空間

建物を出た向かい側。
こちらも賢治の学校ですが、お話とは関係なく、石の部屋、星座の部屋、鳥の部屋とか小さな部屋がいっぱい。
これで宮沢賢治の世界めぐり旅は終わり~。
はじから見てたらけっこう時間使ってしまったみたい。
小岩井農場に行く時間はなくなってしまっので、ここからは秋田まで一気に

