平日でしたが、どこかにご飯でも食べに行こう~と、夫の帰り時間に合わせて駅で待ち合わせし近くで夕飯。
たまたま夫の気になるお店は全てお休みだったらしく、私の気になっていたビストロを提案。
駅から少し離れて人通りも少なくなった辺りにあるそのお店。
月曜の夜だからかお客さん1組もいませんでした

ホールも調理もシェフお一人でされていたので、1日一組限定のお店にでも入った気がして逆にラッキーだったかも

(夫は客の入っていないお店は緊張するらしくびびってましたけど
)

お料理もベストなタイミングで出てくるし

寡黙なシェフで必要なこと以外は一切語らず、私としたら落ち着いて食事できてほんとに良かった。
ハーフのワインを頼んだらなんて素敵なピッチャー

アミューズ
前菜
メインディッシュ
プチデザート
パン
コーヒー
からなるコース。
シェフお一人とは思えないほど、選べる前菜とメインディッシュの品数が多くて、どれにしようかとても悩んでしまいました

上の写真のアミューズは、
大根のポタージュ 豚のリエット添え
前菜でリエット頼もうか悩んで止めていたのでアミューズに付けて頂いて嬉しかった~。
(もしかして、会話を聞いてセレクトしてくれたのかな?!と勝手に思ってしまった
)

前菜。
上は夫注文の、
フォアグラと里芋のテリーヌ
下は私注文の、
パテ・ド・カンパーニュ
メイン級の肉厚とサラダの量にびっくり!
コスパが良いとは口コミみたけど

お肉シェアしてみました。
フォアグラに里芋って??
って思っていたけれどとてもマッチしていてすごく美味しかった。
フォアグラの脂の部分はバターみたいでパンととても合うし。
リピート率のとても高いメニューだったみたいです

パテはさらに肉厚。
レバー入りなので好み分かれるかな?
私は好きですがこれだけ量あると飽きるのでシェアして良かった

そしてメイン。
前菜の後にこれでてきて…
息飲みました
いや、嬉しくて

夫は
和牛リブロースステーキ
私は
豚フィレ肉と桜の葉のパイ包み焼き
大きさ、伝わるかなぁ?
お肉もとても大きいのだけと、肉を頼んだのか野菜を頼んだのか分からなくなるほどの付け合わせ。
野菜もひとつひとつがとても大きくて15種類ほど。
ごぼうに至ってはそのままのぶつ切り!
蒸した後に焼いてるのかな??
とにかくダイナミック。
みた目ちょっと固そうなステーキ
、とっても柔らかくてジューシーでした。
20cmくらいあるよね

豚フィレひとつ夫用に取ったら下には真っ赤なソースが。
そしてこの豚肉の厚さ…!
パイと肉の間に巻かれてる桜の葉が、食べなくてもわかるほど香ってます。
でも、、、
半分でも食べ切れませんでした~

口コミに若向けと書いてあったのも納得。
強い胃が欲しーい

苦しかったけど大満足なコーヒータイム

次はも少し控えめなコースにしてまた行きたいな
