。
全然記事が追いついてない…

帰りは雪のため、なんの観光もせずにひたすら帰ってきたので、行きのことのみ。
途中の伊藤にて鉄板焼きのお店に連れて行ってもらいました

逆光で全然分からない…。
黒一色のお店です

入ると幾つか鉄板があり、そのうちのひとつ、お庭の眺められる席に通されました。
こちらは以前、夫が友人たちと訪れたことがあったのを思い出したらしく、今回の旅行予定に組み込んでくれていました
最後にはアルコールを垂らして大きく火柱にするのが見せ物?!
写真撮れなかったなぁ…みたいな顔してたんでしょうか。
焼いてる方に「もう一回やりましょうか??」なんて聞かれてしまった。
恥ずかし

もう一回お願いしても一瞬のシャッターチャンスを逃す自信があったのと、そのためにレアのお肉に火が通り過ぎてしまっては夫にも申し訳ないと、ありがたくも辞退

サラダ
モヤシ
お肉
ご飯
と順番に出てきます。
ご飯はガーリック炒飯にしてもらったのだけど、なんとも上品!!
ガーリック炒飯って、塩味濃くパンチのあるものだと思ってました~。
そこに急須で出された出汁をかけてお茶漬けに。
(写真はその状態)
お茶漬けは止まらなくなりそうな美味しさです

欲張って注文したけれど、150gはこの日の私には少し多かったみたいでお肉の2~3切れは夫のもとへ

食後は席を移ってBAR用の部屋(?)での珈琲です。
こちらからの方がお庭がよく見える

珈琲を出されたらあとは放っておかれて、ランチから落ち着いた雰囲気でしっぽり

平日だったのでぱらぱらお客がやって来るのみでしたが、週末は予約が要るかも。
今回訪れたのはこちらの「ステーキ池田」さんでした。