プレゼント | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

す会社を辞める頃、いろいろと頂いたおやつが美味しかったので今さらだけどUP

1年ちょっとしかいなかった職場ですが、入った時からクールな印象がずっとありました。
ちょっとした雑談はするけれど、深入りしすぎてはいけないような。
私は女子校育ちだからか、女性が多い職場でもわりとやってけるのですが、この環境が苦手な人もいるだろうなぁ、という感じ。

昔ほど、頑張って踏み込んで仲よくなろう!なパワーもなく1年が過ぎました

それでも、辞める頃には身近な数人とは仲よくなってた…かな?!
そんな方々から頂いたおやつ。


{3A3DDB36-7B55-41DB-953A-F974D925E980:01}


ヒカリエで期間限定で出ていた神戸でし
か買えない、観音屋のチーズケーキ。

わざわざ並びに行ってくれたみたいで嬉しかったです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/1316412.gif}

開けてみると…、
{ACD00E5C-8B0A-48D7-A73A-376EC77EF551:01}


なんだ、これ??

「スポンジにチーズが乗ってるからチーズケーキ??」と夫。

オーブントースターで焼いて食べるのだそうです。
苦くなるので焦がしてはいけないそうです。
む、難しい…。
これはほんとにケーキなのかな?
甘いのかな??
と、いろいろ想像できてそれだけで楽しかったかも。


{7A40C78B-34A4-4484-8504-8FFE1D8D3C75:01}


焼いたらこんなんなりました。

結果、馴染みのチーズケーキのような甘さではないです。

やはり塩分多めのチーズ。

以前食べたフレンチの前菜でこんなチーズスフレ出てきたなぁ

ポテチにチョコレートなイメージで、この甘しょっぱさがハマるんですよねぇ。




そしてこちらも。
{C301A42F-4C19-4B9C-8302-991BD2183691:01}


辻口シェフの豆菓子専門店、feveにて。

いっときよく買っていたけれど、久しぶりに食べました。

アーモンドにあまおう風味で、ドライクランベリーがたくさん。

残業中に止まらなくなる~。
同じチームの全員に違う味を買ってきてくれて、みんなで食べ比べ。
気分も上がるし盛り上がるし、こーゆう差し入れいいかも!とお勉強になります{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/am/amayadori-5963/1949019.gif}



最後はこちら。
{C35562BC-5C18-4AB4-A36E-369822B35965:01}


{A684FFF1-1030-4021-9D19-299A2FB2EB0D:01}


ここ、これは…{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/us/usagi-syokora/3667615.gif}
箱からしてズキュンなプレゼント。

たまに自分でも買うけれど、人からマカロン貰うのって嬉しい~。
しかも、初めてのお店の。

とっても美味しかったです。


こーゆう箱って、捨てれずにいっぱいたまっていって、アクセサリー入れたりしてるのだけど、小さな箱がいっぱいになってしまう…。
お店のショーウィンドーのように飾れるセンスも場所もないので、どうまとめたら良いのか悩みどころなのですが、みなさんどうしてるんだろう??
気になる…。