4月の習い事。
特別講座で受けたお菓子の会

珍しく午前中のクラスを申し込んだはいいけれど、慌ただしく家を出てしばらくしてから携帯を忘れたことに気づきました

一瞬、そのまま行ってしまおうかとも思ったけれど、写真も撮れないし、午後の約束の時間も決まってなかったのでさすがに不安

先生に遅れる旨の連絡をし、引き返したのでした。
で、いざ先生宅に着いてみるとなんとこの日の生徒は私だけ

他に申込がなかったようで、たまにこんなことが起こるのだそうです~。
そんなわけで、先生と一緒にマンツーで作った4月のお菓子。
苺と抹茶のロールケーキ
抹茶シロップをかけたマチェドニア
の2品。
ロールケーキ中心に苺を入れて、生地に抹茶をまぜてます。
通常のロールケーキならば、天板に生地をいっきに流して焼き上げるのですが、こちらはマーブルになるように工夫をしてあります。
そしてマチェドニア。
以前の懇親会で感動したので習いたかったの。
といってもシロップに漬け込むだけですが

このクラスでは抹茶シロップをたらしてアクセントをつけてます。
シロップ漬けに抹茶

意外だけどさっぱり感が増して春らしい。
持ち帰り用のロールケーキも、1人だったからたくさん持って帰れてラッキーな日でした
