今月も特別講座に出席していた習い事。
先月は、白菜と一緒に煮込んだ塩漬け豚

これを作っておくと日保ちするし、煮るなり焼くなりどうとでもなるから便利よ~

と、先生からこの煮込みスープのいろいろなアレンジを教えてもらっていたのだけれど、今月はまた新たなパターン。
生姜と一緒にミルクで煮てしまいました
x


ミルクと生姜がこんなに合うとは嬉しい発見。
身体を温める生姜も、これなら1回に大量に頂けます。
デリカなのでやはりメインは生地ですし、一応こちらは副菜。
今月のメインは、
パリ・ブレスト

なんとお食事バージョンのパリ・ブレストです。
中にはお野菜やらチーズやらが、
こんなに盛りだくさん。
スイーツと違って中の具に重さがあるので、固めのしっかりシュー生地にしてあります。
グジェールなどで、シュー生地デリカのメニューも過去にやったけれど、久しぶりすぎてドキドキでした。
白菜のサラダ

時間がなくて、ささっと説明たけで終わってしまいましたが、あっさりした白菜サラダも美味しかった。
今月もまた2講座を1日で習ったのですが、そちらは次回。
あまりに違いすぎて同じ記事にするのに躊躇いが…。
明け方、かなり不吉な地震雲の夢を見て、恐怖で目が覚めました。。。
(実際に見たことないのでどんなものかわかりませんが、間違いない!と思えるくらい禍々しい夢だったの)
正夢にならないようにと、職場でさっそく人に話して吐き出してひと安心

なので、そんな夢が前兆だったかわかりませんが家族に少しよくない事が…。。。
常備食をが要りそうな(あったら便利、程度だけど)雰囲気だったので、今日は塊肉をさっそく塩漬けにしてみました。
我が家の塩漬け豚も明日には使えるようになるでしょう。
上手くできてますように。
いろいろなことが上手行きますように。