スペイン料理が好き | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、パエリアを作ったことですっかり忘れてたものを思い出しました。
 
 
地元にある、人気で直近の予約ではなかなか入れないけれどとても美味しいスペイン料理のお店。
 
以前、そのお店のカウンターに座ったとき、目の前の板に食べ物マグネットがたくさん貼られていて、それがすごく可愛かったのときどきブログ-GRA_0010.gif
 
 
影響されやすい私は去年のスペイン旅行で集めていました~ときどきブログ-ウサギ_笑う.gif
 
 
ときどきブログ-2010100701370000.jpg
定番なパエリアに、サングリア。
 
 
ときどきブログ-2010100701380001.jpg
生ハムと……水?
右のはよく分からないのだけど、どこでも置いてあったのでつい購入。
 
 
ときどきブログ-2010100701390000.jpg
チーズとチョリソ。
 
まな板の上に置いてなかったら何だか分からないかもときどきブログ-sdlzqrui6409410.gif
 
 
ときどきブログ-2010100701400000.jpg
そしてワインときどきブログ-emoji_227.gifとパン。
 
ラベルの感じなど、けっこうリアル。
 
マグネット集めの趣味などなかったけど、いくつか揃うと可愛いときどきブログ-deco122819088953474100.gif
 
 
 
 
ところで、タイトルの通り、スパニッシュなご飯が好きなのですが、自分で作ろうと思うとスペイン料理の本ってなかなかみないです。
 
以前、本屋で探したら、本格的でお値段もかなり高め、内容は「市場でも近くになかったらムリでは??」ってくらい魚介ばかり。
 
海岸地方の郷土料理本だったのでしょうか。
 
 
なので、お家で作りたいとかは、スペインネタ豊富なとあるサイトを参考にしてますときどきブログ-image002.gif
 
日本でも作りやすいようにアレンジされてる上に、すぐ手に入る食材ばかり、簡単で、種類も豊富ときどきブログ-702_e035_0003762.gif
 
ガスパチョだけでも5~6種類あったりして見てるだけでも楽しい。
 
好みなものを印刷して、私だけのレシピ本ができつつあります~ときどきブログ-sample.gif
 
はじから試したいけど、やはり高カロリーは避けれないのが痛いとこですときどきブログ-飛び散る汗.gif