アジサイを見に | ときどきブログ

ときどきブログ

ブログの説明を入力します。

少し出遅れましたが今年もこの季節ときどきブログ-あじさい.gif
アジサイなら鎌倉がいいのでしょうが、なにせあそこはシーズン中、混みすぎている…。
 
そこで向かったのは「神代植物公園」
 
ときどきブログ-2011061914540000.jpg
2色グラデーションになってるの好み。
 
 
ときどきブログ-2011061915040000.jpgときどきブログ-2011061915040001.jpg
永田 萌さんの描くアジサイみたいな色合い!
 
 
ときどきブログ-2011061915090001.jpgときどきブログ-2011061915090000.jpg
白いのも珍しくて好きだったのですが、たくさんありました~。
 
白いものでは、柏の葉に似た葉をして三角形に花が咲いくのもあり、カシワバアジサイと言うらしいです。(今回名前を覚えた唯一のもの。)
 
 
せっかくなので、今日はロイスの紫陽花ワンピ(↓)でも着ていこうかと考えてましたが、あまりに単純でアホっぽいので却下ときどきブログ-パンダ04.gif
 
ときどきブログ-2011062001210000.jpg
 
でも着るならこの季節ですね~。
先日、これのスカート履いてる子を見かけました。
買うのを躊躇する短さだったけど、「脚が細くて若い子には似合うのね~ときどきブログ-8dTr2_70.gif」とじっくり目の保養させてもらいましたよときどきブログ-E419_20.gif
 
 
話し飛んでしまいましたがこの植物公園、今の時期の見どころはアジサイだけではありません。
 
 
入口でお出迎えしてくれたのは花菖蒲。
 
ときどきブログ-2011061913430000.jpgときどきブログ-2011061913450000.jpg
シーズン表を見ると1ヶ月も咲いてる時期がないみたい。
 
 
ちなみにこちらは普通の菖蒲らしい。
 
ときどきブログ-2011061913440000.jpg
花が全然違うんですね~。
 
ときどきブログ-2011061913580000.jpg
睡蓮も。
 
雨降りの1日にならずに良かった~。