カフェ・デリカのお料理教室でした。
今日のメニューは、
「秋茄子とリコッタチーズのタルト」と「キノコとベーコンのホットサラダ」 です。
編み掛けって、それだけでワクワクします

こちらは先生作の試食用。
今日は一人一台ミニタルト作りしたよ。
言いたくないけど、一番センスのないのが私の

なんで、なんでこんなになっちゃったの…。
それにしても、個性でるなぁ。
ま、味が良ければいいけどさ。
リコッタチーズも自分で作れるんだぁ。
サラダです。
キノコ美味しいな~。
そしてデザートまた頂きました。
プルーンのコンポート 赤ワインジュレがけ
すでにドライになってるプルーンをコンポートにするって発想すごいですね。
さらにジュレで喉ごしが良くて食べやすい。
茄子にキノコに、秋ですねぇ

私の服装も。
見た目でわからないけど、ロイスの秋冬ものだもんね。
先日購入のブルーワンピにユニクロのロングカーデ合わせてみました。
ワンピのリボンはバックで結びたい派だけど、カーデも後ろで結んでたため今日は諦めて前にしました。
ロングカーデじゃなく、ボレロにすれば後ろで結べるかな。
家に帰ると「ドゥ・パティスリーカフェ」ムースが。
ぶれまくってる…。
オレンジのゼリーです。色でてっきりマンゴーかと思ったよ。
下のプリンみたいなのは2層にわかれて、クリーム色の層は甘くて味も濃い。
最後の〆はまだ夏らしい美味しいわ。
最後に。
習い事仲間から京都土産を頂きました。
せっけん初めて

柚子と米ぬかから、私は肌に良さげな米ぬかにしましたよ

ついでに、
先月はハワイ土産の、練りパフューム頂いたしみんな夏休み満喫してますね
